豆腐とまいたけの甘辛おかず

chisamaki
chisamaki @cook_40100471

豆腐とまいたけを使ったヘルシーでボリュームたっぷりの簡単な甘辛おかずです。テンメンジャンで簡単に味付けできますっ。
このレシピの生い立ち
実家に帰った時に母から教えてもらいました。

豆腐とまいたけの甘辛おかず

豆腐とまいたけを使ったヘルシーでボリュームたっぷりの簡単な甘辛おかずです。テンメンジャンで簡単に味付けできますっ。
このレシピの生い立ち
実家に帰った時に母から教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 豆腐木綿 500g(大パックで1丁)
  2. まいたけ 1株(1パック)
  3. ちくわ 長細いタイプ2本
  4. サラダ油 適量
  5. ☆テンメンジャン 大さじ1杯
  6. ☆みりん 小さじ1杯
  7. ☆お酒 小さじ1杯
  8. ☆砂糖 小さじ1杯
  9. ☆醤油 小さじ1杯
  10. ☆一味とうがらし 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は厚さ2cmくらいで食べやすい大きさに切る。まいたけは軽くほぐしておく。焼ちくわは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    豆腐を厚さ2cmくらいで食べやすい大きさに切り、サラダ油をひいたフライパンで中火~強火で両面に軽く焼き目をつける。

  3. 3

    まいたけ、ちくわを豆腐の上やすき間にちりばめ、その上から(☆)の調味料を合わせたものをまわしかける。

  4. 4

    フライパンにふたをして弱火にし、蒸し焼きにする。水分が出てきたら全体をざっくり混ぜ合わし、少し水分を飛ばしたら完成。

コツ・ポイント

今回はちくわにしてますが、さつま揚げもすごく合います。まいたけの代わりに他のキノコ類でも良いかと思います。一味唐辛子を抜けば、テンメンジャンは甘い味噌なので、お子様向けにもいいのでは?と思います。(☆)の分量は検討してみてもいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chisamaki
chisamaki @cook_40100471
に公開
料理にあまり時間がかけられない今日この頃。そんな中でのレシピをのせていきますっ(主に自分への覚書き)。
もっと読む

似たレシピ