簡単お雑煮

ケミカル生産
ケミカル生産 @cook_40100840

普段の食事にも、お餅を使いたい時にも。
このレシピの生い立ち
餅をいただいたので、おいしく簡単に食べられる方法を考えました

簡単お雑煮

普段の食事にも、お餅を使いたい時にも。
このレシピの生い立ち
餅をいただいたので、おいしく簡単に食べられる方法を考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. お餅 二個
  2. うすあげ 4分の一枚
  3. お好みのキノコ(今回はえのき使用) 少々
  4. 茶碗一杯分
  5. 粉末だしの素 少々
  6. 醤油 小さじ一杯位

作り方

  1. 1

    キノコの石づきをとり、ほぐしたほうがいいキノコなら、手でばらばらにほぐします。うすあげは一センチ位の短冊切りに刻みます。

  2. 2

    水を鍋に入れ、だしの素と餅、1の材料を入れて、沸騰させます。

  3. 3

    沸騰したら、醤油を入れて、味を調えたら完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケミカル生産
ケミカル生産 @cook_40100840
に公開

似たレシピ