ウドと鶏の胡麻味噌和え

ma31stm @cook_40100893
春が旬のウドを使って、独特のウドのアクや強い香りをやわらげるために隠し味をいくつか使ってみました☆
このレシピの生い立ち
アクの強い食材は好き嫌いが分かれるので、ちょっと工夫してみました。春が旬のウドを使って、独特のウドのアクや強い香りをやわらげるために隠し味をいくつか使ってみました☆
作り方
- 1
鶏肉をレンジで酒蒸しにする(肉に酒をかけて(クッキングペーパーでくるみ)ラップをふんわりかけて500Wで2分)
- 2
鶏肉を冷ましている間にウドの皮を剥き、小幅で薄めの拍子切りに。
- 3
すった胡麻にみそ、砂糖、黒酢、白ワインを混ぜる。
- 4
切ったウドに冷ました鶏肉を裂いてのせ、3の合わせ調味料を和える。
コツ・ポイント
◆余計な油が気になる場合にはクッキングペーパーを使ってみてください。
◆酒蒸しして出たお出汁はスープとして再利用しても美味しくいただけます。その際には長ネギを一緒に酒蒸しするとさらにいいお出汁が出ます。
◆剥いたウドの皮はきんぴらにも最適。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17864478