スイートポテトの天板ケーキ。

kamera小僧
kamera小僧 @cook_40047158

混ぜて流し込むだけ!
型要らずで簡単です^^
このレシピの生い立ち
スイートポテトを作るのが面倒くさくなって考え付きましたw

スイートポテトの天板ケーキ。

混ぜて流し込むだけ!
型要らずで簡単です^^
このレシピの生い立ち
スイートポテトを作るのが面倒くさくなって考え付きましたw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板 30×30 1枚分
  1. サツマイモ 600g
  2. 牛乳 200cc
  3. 4個
  4. バター 100g
  5. 砂糖 120g
  6. 薄力粉 30g
  7. ベーキングパウダー 5g
  8. ニラオイル(あれば 適宜

作り方

  1. 1

    サツマイモをよく洗い、皮をむいて水にさらす。
    バターは室温に戻しておく。
    粉類は混ぜ合わせ、振るっておく。

  2. 2

    サツマイモをひたひたのお水(分量外)と一緒に圧力鍋に入れ、5分ほど加圧する。レンジなどでふかしても。

  3. 3

    荒熱の取れた1に牛乳を加えペースト状になるまで混ぜる。更にバターを加えクリーム状に。

  4. 4

    卵と砂糖をよく混ぜたあと、3と混ぜ合わせ粉類を投入してさっくりと混ぜる。

  5. 5

    クッキングシートを敷いた天板に生地を流しいれ、180度に予熱したオーブンで40分ほど焼く。

  6. 6

    けいけいすさま、コメントを書く前につくれぽを掲載してしまいました^^;申し訳ありません!
    ありがとうございました!

コツ・ポイント

ベーキングパウダーを少なめにしたらイモ感アップで、多めにしたらふっくらケーキに仕上がります。
お好みでどうぞ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kamera小僧
kamera小僧 @cook_40047158
に公開
お料理初心者です。簡単で手軽に出来るお料理を日々研究しています^^ツール:ココットロンド20センチ(ルクーゼ)圧力鍋 3.5L(パール金属)フードプロセッサー MK-K80P(パナソニック)ホームベーカリー ZOJIRUSHI パンくらぶBB-HC
もっと読む

似たレシピ