初めてのたこ焼き!

mokachoko @cook_40033590
たこ焼き初挑戦でしたが、美味しく、うまく焼けました。粉をなじませてから焼くといいのかも。
このレシピの生い立ち
先日、バザーで鉄板がお安く手に入ったので、今回は前からやりたかった主人がたこ焼き焼きました(^^)v
作り方
- 1
キャベツとネギ、紅生姜はみじん切りにしてください。
タコはお好みの大きさに切り分けておいてください。 - 2
たこ焼きの鉄板は温めて油をなじませておいてください。私は今回、初の鉄板クマさん型です。(^^)v☆の材料をよく混ぜてそこに、粉を何回かに分けてさっくり混ぜてください。ダマになりやすいのですが、暫らくおくとなじみます。
- 3
生地を流したら、すぐに、タコを入れて、ネギ、キャベツ、紅生姜を入れてください。
- 4
薄皮が出来たくらいで、半分ひっくり返してください。そして、少し待ってから半分返してね!
- 5
始めてだったので、火加減が難しくて、初めは白っぽかったので、2度目はこんがり焼いてみました。
コツ・ポイント
焼き加減!
油を鉄板になじませておくとくっつかないですよ(^^)v
似たレシピ
-
-
-
-
【海外から】たこ焼はフライパンでも出来る 【海外から】たこ焼はフライパンでも出来る
たこ焼粉・長芋・山芋不要!!でもフワフワ・トロトロ。。一気に焼けて簡単♪たこ焼き器ないなら、フライパンで! ぽぽたんこぶ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17864935