丸くないたこ焼き

hanaのしっぽ
hanaのしっぽ @cook_40371261

市販の粉を使ってひとりでたこ焼きを食べたい時にサッと作れます♪丸くないけど味はたこ焼きです
^ - ^"

丸くないたこ焼き

市販の粉を使ってひとりでたこ焼きを食べたい時にサッと作れます♪丸くないけど味はたこ焼きです
^ - ^"

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. たこ焼きの粉 100g
  2. 1個
  3. 300cc
  4. タコ 30g
  5. キャベツ 2〜3枚
  6. 紅生姜 適量
  7. ソース・鰹節青のり お好み

作り方

  1. 1

    具材は全てみじん切りにする。

  2. 2

    ボウルにたこ焼きの粉・卵と水を入れよく混ぜ❶を加えてよく混ぜる。

  3. 3

    卵焼き用フライパンに小さいお玉一杯分くらいの生地を入れ全体に伸ばし蓋をして中弱火で蒸し焼きにする。

  4. 4

    生地に火が通ったらフライ返しを使い卵焼きの要領でくるくると巻いて❸を繰り返す。(1本につき生地は2回入れる)

  5. 5

    転がしながら焦げ目をつける。約4本できます。
    切らずにそのままかぶりついても😋♪

コツ・ポイント

具材は細かくした方が生地に混ざりやすく焼きやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hanaのしっぽ
hanaのしっぽ @cook_40371261
に公開

似たレシピ