マクロビオテック的・・・梨の蒸し煮

優記ここあ
優記ここあ @cook_40064063

梨は美味しいですが
体を冷やすんですよね。
そんな梨をマクロビオテック的に
簡単に美味しく考えました。
このレシピの生い立ち
梨の時期ですね。梨は体を冷やすと言いますが、美味しく食べたいですよね。
りんご・かぼちゃ・玉ねぎ・・・甘味のある食材をを塩だけで煮るので
梨も火を通せば体もそう、冷やさないのではと思いました。

マクロビオテック的・・・梨の蒸し煮

梨は美味しいですが
体を冷やすんですよね。
そんな梨をマクロビオテック的に
簡単に美味しく考えました。
このレシピの生い立ち
梨の時期ですね。梨は体を冷やすと言いますが、美味しく食べたいですよね。
りんご・かぼちゃ・玉ねぎ・・・甘味のある食材をを塩だけで煮るので
梨も火を通せば体もそう、冷やさないのではと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り易い分量
  1. 1個
  2. 塩(天然塩、自然塩) 一つまみ
  3. 梨が下半分隠れる程度

作り方

  1. 1

    梨の皮を剥き
    薄切りにする
    (中心から上から下に スライス)
    これで陰陽のバランスが取れます

  2. 2

    鍋に梨を並べ、
    塩を振り
    水を入れ
    蓋をして
    弱火でコトコトと
    煮る

  3. 3

    柔らかくなったら
    出来上がり。

  4. 4

コツ・ポイント

・不思議な味がするかもしれませんが
おつまみにもなるシンプルな味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
優記ここあ
優記ここあ @cook_40064063
に公開
写真と料理と文章を書くのが大好きです。 優記ここあというブログネームで 「今日もありがとう」と 「いろんなことから」というブログをやっています。
もっと読む

似たレシピ