巨匠に習う!冷やし担々麺☆

サエミヤ @cook_40048307
巨匠のレシピを我が家風にアレンジ!芝麻醤がなくてもピーナッツバターで、おうちで担々麺が出来ちゃいます☆是非おためしあれ!
このレシピの生い立ち
やっぱり触発されました(笑)テレビでやっていたのでうちでもチャレンジ!自分なりのアレンジで美味しい冷やし担々麺ができました☆
巨匠に習う!冷やし担々麺☆
巨匠のレシピを我が家風にアレンジ!芝麻醤がなくてもピーナッツバターで、おうちで担々麺が出来ちゃいます☆是非おためしあれ!
このレシピの生い立ち
やっぱり触発されました(笑)テレビでやっていたのでうちでもチャレンジ!自分なりのアレンジで美味しい冷やし担々麺ができました☆
作り方
- 1
■肉味噌作り
温めたフライパンにそのまま挽肉を入れ、肉汁の汁っぽさが無くなるまで炒める。 - 2
○の材料を全て合わせてから1に入れ、煮詰めるようにして炒めていく。完全に煮詰まる直前で火を止める。
- 3
■スープ作り
ボウルで●の材料をしっかり混ぜ合わせてから、湯を少しずつ入れてなめらかにしていく。 - 4
なめらかになったら、水と氷を入れてスープを冷やし、ラー油とごま油を入れます。
- 5
彩り用の野菜をさっと茹で、水気を切ってから冷蔵庫で冷やしておきます。
- 6
中華麺を茹でます。茹で時間+1分ぐらい茹で、茹で上がったら氷水で洗いながら締めます。
- 7
麺が締まったら、しっかりと絞るように水気を切り器に盛りつけます。
- 8
麺の上から冷えたスープを回しかけ、さらに真ん中に彩り用の野菜と肉味噌を盛りつけます。最後に胡椒を振りかけて出来上がり!
コツ・ポイント
担々麺!なスープにするには、ピーナッツバターとごまの合わせ技です。牛乳を入れることにより、コクが出ます♪肉味噌は味が濃いかな?ぐらいがベスト。中華麺は、細縮れ麺がお勧めです☆お好みでお酢を垂らしてもグー!!
※ピーナッツバターは加糖でOK!
似たレシピ
-
-
-
彼氏絶賛♡夏にピッタリ冷やし坦々麺! 彼氏絶賛♡夏にピッタリ冷やし坦々麺!
夏にぴったりの本格ピリ辛冷やし坦々麺です!少し時間はかかりますが簡単で、不器用な私でも出来ます(笑)濃いめです! クラゲごぼう -
ゴマだれ+食べるラー油で 冷やし坦々麺 ゴマだれ+食べるラー油で 冷やし坦々麺
・簡単なのにお店と変わらない味!・暖かくてもOK!・ごまペーストやすりごま、豆乳がなくても簡単に坦々麺が作れます。 ようちえんじ風 -
-
-
-
-
このレシピは 米国: でもご覧いただけます。
Chilled Dan Dan Noodles (Hiyashi Tantanmen) Inspired by a Master Chef
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17883755