エリンギと鶏ササミのヘルシーオイスター焼

あきアサギ
あきアサギ @cook_40018707

ヘルシーさを追求した、料理です。

ごはんに良く合います★
このレシピの生い立ち
ご飯に合う、カロリーを抑えた料理です。オイスターソースはクセがあるので、入れすぎは禁物です。

エリンギと鶏ササミのヘルシーオイスター焼

ヘルシーさを追求した、料理です。

ごはんに良く合います★
このレシピの生い立ち
ご飯に合う、カロリーを抑えた料理です。オイスターソースはクセがあるので、入れすぎは禁物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ササミ 1切れ
  2. エリンギ 2本
  3. 長ねぎ 1/2本
  4. オイスターソース 大さじ1
  5. 一つまみ
  6. 少々
  7. 炒める用

作り方

  1. 1

    [材料の準備]①ササミは下味をお酒・塩でつけてから、ゆでておく。ゆであがったら、長細くちぎる。②エリンギは5センチほど幅1センチほどに手で裂いておく③ネギは斜め切にしておく。

  2. 2

    フライパンに油を入れ、長ネギを炒め、そこにエリンギがしなってなるまで炒め、最後にササミを入れる。ササミを入れて、10秒ほどで、いったん火を止め、塩→オイスターソースを加える。

  3. 3

    火をかけながら、具を軽く炒めつつ調味料を絡めて、できあがり★

コツ・ポイント

エリンギとオイスターソースは大変良く合います。

ササミ → 豚ばら肉
長ネギ → ナス    でも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あきアサギ
あきアサギ @cook_40018707
に公開
料理は、作るより食べる方が好きでした。会社ではPCを使っての仕事なので、職場の先輩の妊婦さんは、電磁波防止エプロンを装着しているのを見ると磁場が気になる心配になる私は、物理科卒業です。社会人4年目の冬に結婚しまして、料理が趣味になってきています。
もっと読む

似たレシピ