大根&こんにゃく&ピリ辛ごぼうの炒め煮

miki-taka
miki-taka @cook_40074657

ヘルシーだけど食物繊維もたっぷりで、ピリ辛でお酒もご飯も進むメニューです^^。
このレシピの生い立ち
ヘルシーだけどお酒にも合い、ご飯も進むような煮物を作りたかったのと、冷蔵庫整理のためのメニューです(笑)。

大根&こんにゃく&ピリ辛ごぼうの炒め煮

ヘルシーだけど食物繊維もたっぷりで、ピリ辛でお酒もご飯も進むメニューです^^。
このレシピの生い立ち
ヘルシーだけどお酒にも合い、ご飯も進むような煮物を作りたかったのと、冷蔵庫整理のためのメニューです(笑)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 200g程度(太いところ10cm程度)
  2. ごぼう 1本
  3. こんにゃく 1/2
  4. 鷹の爪 1本
  5. 出し汁
  6. めんつゆ 大さじ3
  7. 350~400cc
  8. ☆醤油 大さじ2
  9. ☆砂糖 大さじ1
  10. ☆みりん 大さじ1
  11. ☆お酒 大さじ1
  12. お好みで一味 適量

作り方

  1. 1

    大根は太め短冊切り・ごぼうはささがき・こんにゃくは厚めの2cm角程度、鷹の爪は輪切りにしておきます。

  2. 2

    お鍋に少し多めに油をひいて大根に軽く焼き色がつく程度にを炒めます。

  3. 3

    ごぼうを入れ油が馴染むまで炒めます。

  4. 4

    こんにゃくを入れ、軽く水気を飛ばし表面が白っぽくなるまで炒めます。

  5. 5

    そこに鷹の爪と☆の合わせ調味料を材料が隠れるくらいひたひたに入れ、落し蓋をして強火で10~15分ほど煮ていきます。

  6. 6

    水気が殆ど飛んだら火を止め、蓋をして冷ましながら味を染込ませます。

  7. 7

    器に盛り付け、お好みで一味を振りかけて出来上がりです^^。

コツ・ポイント

最初に具材を炒めることと、煮るときは弱火では無く強火で一気に煮詰めることで煮汁も対流し味もしっかりと染みます!。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miki-taka
miki-taka @cook_40074657
に公開
実家暮らしですが昔から料理は大好きなので、母親も仕事をしていることもありチョコチョコとご飯作りしています^-^。・・・たまに失敗もあり・・・(苦笑)。ほぼ毎日父親のお弁当も作っているので、日記にお弁当も載せています^^。
もっと読む

似たレシピ