大根とこんにゃくのピリ辛炒め煮

みるっひママ
みるっひママ @cook_40065017

大根とこんにゃくを使ったおかか入りのピリ辛な炒め煮です。ご飯にもおつまみにもぴったりです☆
このレシピの生い立ち
☆大根とこんにゃくが余っていたので、なんとなくの思い付きで作りました。 ☆材料をこの大きさにしたのは、ご飯に乗せて食べたかったから! ☆メインのおかずにパンチがない時にこれがあると、ご飯が進みます♪

大根とこんにゃくのピリ辛炒め煮

大根とこんにゃくを使ったおかか入りのピリ辛な炒め煮です。ご飯にもおつまみにもぴったりです☆
このレシピの生い立ち
☆大根とこんにゃくが余っていたので、なんとなくの思い付きで作りました。 ☆材料をこの大きさにしたのは、ご飯に乗せて食べたかったから! ☆メインのおかずにパンチがない時にこれがあると、ご飯が進みます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 5cmくらい
  2. こんにゃく 半分
  3. 人参 2cmくらい
  4. 鷹の爪 1本
  5. ごま 大1
  6. ☆醤油 大2
  7. ☆砂糖 大1
  8. ☆みりん 大1
  9. ☆酒 大1
  10. 150cc
  11. かつおぶし 1パック

作り方

  1. 1

    大根は1cm角、人参は5mm角に切る。
    こんにゃくは格子状に隠し包丁を入れてから、1cm角に切る。

  2. 2

    鍋にごま油を入れ、輪切りにした鷹の爪を入れる。香りが立ったら、大根・こんにゃく・人参を入れ、強火で炒める。

  3. 3

    大根の周りが透き通ってきたら、☆の調味料を入れ、水分が大体なくなるまで弱火で煮る。

  4. 4

    水分が程よくなくなったところにかつおぶしを入れ、一混ぜしたら出来上がり☆

コツ・ポイント

☆炒めたあと煮るので、真剣に炒めなくても大丈夫です。ごま油と鷹の爪の辛さが全体にまわったら、くらいに考えてください。  ☆水の量は目安です。鍋の大きさで変わると思います。ひたひたを目指してください。 ☆鷹の爪の代わりに、最後に七味唐辛子を加えてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みるっひママ
みるっひママ @cook_40065017
に公開
ただいま、ごはん作成能力鍛え中☆レシピは自分用の覚え書きです。 
もっと読む

似たレシピ