あったまる~鶏だんごそば~

ワンダーランド
ワンダーランド @cook_40079898

鶏だんごを使っての鍋はあるけれど、おそばやうどんもいい!!
簡単においしくできます。
体がポカポカ(*^_^*)
このレシピの生い立ち
鶏だんごを使って、鍋では無くそばやうどんを食べたくて考えました。レシピといえるほどのものではないですが・・・。

あったまる~鶏だんごそば~

鶏だんごを使っての鍋はあるけれど、おそばやうどんもいい!!
簡単においしくできます。
体がポカポカ(*^_^*)
このレシピの生い立ち
鶏だんごを使って、鍋では無くそばやうどんを食べたくて考えました。レシピといえるほどのものではないですが・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏挽肉 約120g
  2. 長ネギ 1/4本
  3. 1個
  4. 片栗粉 大1
  5. 生姜 1かけ
  6. そば 2袋
  7. 油揚げ 1枚
  8. 野菜(大根人参シイタケなど) 適量
  9. だし汁(お水 2人分
  10. つゆの素 だし汁に合わせて

作り方

  1. 1

    鶏だんごを作ります。ネギをみじん切りにし、ボールに入れ、肉、卵、片栗粉、生姜、塩少々を加え、よく混ぜる。
    ボールにまとめておく。

  2. 2

    油抜きした油揚げ、細切りした大根と人参などを、だし汁(お湯)の中へ入れる。野菜がやわらかくなったら、1をスプーンですくい軽くまるめて入れていく。

  3. 3

    鶏だんごを入れると同時におつゆの味付けをする。
    (鶏だんごを煮過ぎない)
    ゆでそばを入れる。

  4. 4

    お好みで長ネギ、ゆでたほうれん草、一味唐辛子などをのせて完成。

コツ・ポイント

我が家はうどん派えすが、今回はそばで作りました。
野菜は、好きなものを入れて下さい。
つゆは、本格的に作っても、市販のものを使ってもOKです。(好きなのはにんべんのつゆの素です)

鶏だんごは、卵なしでもできますが、卵が入っている方がふわふわにできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ワンダーランド
ワンダーランド @cook_40079898
に公開
簡単なお料理大好きの主婦2年生です。お料理に少しずつレパートリーが増えるように・・・と願って、皆さんのレシピを参考にしながらがんばります。
もっと読む

似たレシピ