お土産の湯葉が余ってたんで^^;

あゆるん
あゆるん @cook_40033970

生でも食べたんですが・・・5枚入り一つ残ったんで^^;湯葉じゃなくてもいいですよ^^w
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の整理整頓です^^;

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 生湯葉 5枚
  2. 生鮭 2切れ
  3. 白ねぎ 1/2本
  4. しょうが 1かけ
  5. 塩コショウ 適量
  6. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    生湯葉は半分に切り、しょうが白ねぎはみじん切り。生鮭骨をとって適当に切ります^^;

  2. 2

    フライパンにサラダ油ひき、温まったら白ねぎ・しょうがを炒め生鮭を入れほぐしながら炒め塩コショウします。

  3. 3

    湯葉を春巻きの要領で具を入れて両面おいしい焦げ目がついたら出来上がりww

コツ・ポイント

湯葉の具は何でもいいと思います^^w

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あゆるん
あゆるん @cook_40033970
に公開
あゆるんは 高2・1と小4年計3人の子を持つママデスww料理暦17年・・・まだまだですが・・・日々チャレンジし^^;好評もあれば、いまいちもある^^;でも、大好きですvv
もっと読む

似たレシピ