大根葉と鮭の和風チャーハン

Tiny
Tiny @cook_40048500

我が家のお昼によく登場します。
和風だしを使うので和風チャーハン(;^_^A
写真はゴマを入れ忘れ・・・。後ほどアップします。
このレシピの生い立ち
大根を買うと葉っぱもモッサリ付いてきますよね・・・。もったいないなぁ、と漬物にしたり味噌汁の具にしたり。飽きた時に、チャーハンの緑に・・・と入れたら美味しかったので。その後、何度か作るうちにこのレシピに落ち着きました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

ちょっと多めの約3人分
  1. 大根葉 1/2束
  2. 塩鮭 1切れ
  3. ご飯 2合分(お茶碗4杯分くらい)
  4. すりごま 大さじ1
  5. ゴマ 小さじ2
  6. サラダ油 小さじ2
  7. だしの素(粉末 小さじ1
  8. 小さじ1/4
  9. しょうゆ 少々

作り方

  1. 1

    鮭を焼く。
    その間に大根葉をよく洗って1cm幅に切る。

  2. 2

    鮭が焼けたら、骨と皮を取り除いて適当な大きさにほぐす。

  3. 3

    中火で熱したフライパンにゴマ油とサラダ油を入れ暖め、大根葉を入れ炒める。
    大根葉に油が回り、ややしなっとしてきたら鮭を入れ軽く炒める。

  4. 4

    ご飯も入れ、材料と混ぜながら炒める。
    だしの素、塩を振り入れ、しょうゆをフライパン1周分サッとかけ回す。(しょうゆ差しでやると簡単です。無い時は小さじ1/3程をサッと入れるとよいと思います)

  5. 5

    味が馴染むようにサッと混ぜたら、すりゴマを入れてひと混ぜしたら出来上がり!

コツ・ポイント

●しょうゆは風味付けですので、絶対に入れすぎないようにしてください。
●お使いの塩鮭とだしの素によっては、塩加減が変わってきますので、味見をしつつ加減してくださいね。(場合によっては塩がいりません)
●鮭の代わりに、ちりめんじゃこでも美味しいですよ♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Tiny
Tiny @cook_40048500
に公開
福岡で4歳の男の子と1歳の女の子のママしてます。 料理は下手ですが、なんとか頑張ってやってます。 今はパンとお菓子作りにハマッてます。でも超初心者です!! ホームベーカリーなんてハイカラな物は持ってないので、手捏ねで頑張っております。 働くママしてます。手早くできる晩御飯レシピ求めてさまよってます。
もっと読む

似たレシピ