簡単一品☆お弁当やおつまみに☆カニカマ巻

ヒマたん @cook_40101164
浴衣を着てるみたいに見えるカニカマです。おくるみを巻いた赤ちゃんにも見えるかも?ちょっとした隙間やおつまみに是非どうぞ♪
このレシピの生い立ち
お弁当の隙間を埋める為に冷蔵庫にあるもので作ってみました(*^-^*)
簡単一品☆お弁当やおつまみに☆カニカマ巻
浴衣を着てるみたいに見えるカニカマです。おくるみを巻いた赤ちゃんにも見えるかも?ちょっとした隙間やおつまみに是非どうぞ♪
このレシピの生い立ち
お弁当の隙間を埋める為に冷蔵庫にあるもので作ってみました(*^-^*)
作り方
- 1
ハム、レタス、カニカマの順にのせてマヨネーズを少しかけます。(カニカマとレタスはハムから頭がちょっとはみ出す位の位置に)
- 2
浴衣を羽織るようにクロスして巻きます。(この時点ではまだ手を離すと外れます)
- 3
細く切った海苔を浴衣の帯のように巻きつけます。(海苔はパリパリだとくっつかないので少し水をつけて下さい)
- 4
お弁当の隙間に合わせて下の部分を包丁で切ったら出来上がりです。あとは必要な本数を詰めるだけ☆
コツ・ポイント
レタスは柔らかい部分を使った方が巻きやすいです。海苔が外れそうな時は2重に巻いてください。水をつけ過ぎると海苔が破れるので慎重に‥。【アレンジ】今回は赤い方でしたが、カニカマを裏返して白い方を使います。ゴマで目を付けるとお人形の出来上がり♪
似たレシピ
-
おつまみ燻製!ライスペーパーでカニカマ巻 おつまみ燻製!ライスペーパーでカニカマ巻
カニカマをライスペーパーで巻いて燻製にしたお酒がどんどん進んでしまうおつまみ燻製ですよ。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
カニカマ卵の海苔巻き♪お弁当やおつまみに カニカマ卵の海苔巻き♪お弁当やおつまみに
カニカマ入りスクランブルエッグを焼き海苔で巻いちゃいました♪お弁当に入れやすい!おつまみにも( * ॑꒳ ॑*) kenchico -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17870834