お弁当にひと口カニかまサラダ♪

おたまりん @1999_pricia_2017
お花みたいなカニかまサラダ!ひと口で食べやすいです♪お弁当にどうぞ( ´ ꒵ `*)✧
このレシピの生い立ち
握ったおにぎりが大きすぎて下準備した弁当箱に入らない〜!困った…(ˉ ꈊ ˉ ;;) サラダで隙間を埋められないかなと、家にあった半分の胡瓜、レタス、カニかまを使って作ってみました!
お弁当にひと口カニかまサラダ♪
お花みたいなカニかまサラダ!ひと口で食べやすいです♪お弁当にどうぞ( ´ ꒵ `*)✧
このレシピの生い立ち
握ったおにぎりが大きすぎて下準備した弁当箱に入らない〜!困った…(ˉ ꈊ ˉ ;;) サラダで隙間を埋められないかなと、家にあった半分の胡瓜、レタス、カニかまを使って作ってみました!
作り方
- 1
野菜は、洗ってキッチンペーパーでしっかり水気をとる。
- 2
プリーツレタスの葉の部分をお弁当の高さより少し長めにカット、レタスの芯の部分も同じ様にカットして千切り。
- 3
キュウリは縦半分にカット。カニかまもキュウリと同じ位の長さにカット。
- 4
レタスの葉を大小1枚ずつ使って、キュウリ、レタスの芯、カニかま、マヨネーズを乗せて巻く。
- 5
巻き終わりを爪楊枝で刺す。
- 6
お弁当の高さにカット。
- 7
もう1つも同じように巻いてお弁当の高さにカット。
- 8
立てて出来上がり!
- 9
お弁当カップに詰めた後にドレッシングを中心に少しかけて完成!(ˊ ꒵ ˋ*)✧*。
- 10
残りのカニかまは、ほぐして中心に乗せても良いかも♪
- 11
お弁当に入れるとこんな感じ〜
*このお弁当には、カニかまサラダ3個入ってます!
- 12
お家でも、カニかま&ハムのプリーツレタス胡瓜巻き♪
レシピID20002787
コツ・ポイント
レタスの芯を入れ過ぎると巻きにくいので少なめに!巻く野菜は、アスパラ、インゲンなど家にある物で。小さめのプリーツレタスを使うと出来上がりが少し小さめですが緑色と黄緑色のコントラストが綺麗です✧
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20385628