あったかポトフでぬくぬくしましょw

唯羽さん
唯羽さん @cook_40045677

一回煮立てたら休ませて味を含ませます。
完全に冷めたら今度はことことと煮込んで出来上がりw
粒マスタードをたっぷりつけてめしあがれ^^
このレシピの生い立ち
さむくなってきたなぁってことでw

あったかポトフでぬくぬくしましょw

一回煮立てたら休ませて味を含ませます。
完全に冷めたら今度はことことと煮込んで出来上がりw
粒マスタードをたっぷりつけてめしあがれ^^
このレシピの生い立ち
さむくなってきたなぁってことでw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏モモ肉 骨付きの物2本
  2. ベーコン 4枚
  3. ウインナー 10本
  4. 玉ねぎ 大2個
  5. 人参 1本
  6. じゃが芋 4個
  7. ブロッコリー 1株
  8. 4~5個
  9. 粒のにんにく 4~5粒
  10. チキンブイヨンの素 大匙3
  11. ビーフブイヨンの素 大匙1
  12. 2400cc
  13. マスタード 適宜
  14. 塩水 水600ccに塩小さじ2
  15. 白ワイン 100ccくらい
  16. ローリエ 3~4枚

作り方

  1. 1

    人参は1本を斜めに4等分します。

  2. 2

    玉ねぎは芯をつけたままの丸ごと。
    ブロッコリーは小房に分けておきます。

  3. 3

    鶏は1本を半分に切ってから塩水に20分ほど漬けておきます。
    こうすると鶏の余分な水分が抜けて下味がつきます。(血抜きもできます)

  4. 4

    鍋の底にベーコンを敷いておきます。

  5. 5

    じゃが芋はきれいに洗ってから裏表を返しながら約20分レンジにかけ(レンジ弱で)皮を剥いておきます。

  6. 6

    鍋に水と玉ねぎ、鶏、人参をまず入れて点火します。

  7. 7

    沸騰してきたらアクを徹底的にすくいながら各ブイヨンと白ワイン、ローリエをいれて弱火でことことまず20分ほど煮ます。玉ねぎが透き通ってきたら一旦火を落とし、冷まします。

  8. 8

    冷めたらもう一度火をいれます。今度も弱火でことことです。ここでじゃが芋とウインナー、卵をそっと入れます。またアクが出てくるのですくってください。

  9. 9

    最後にブロッコリーを入れて一煮立ちさせたら出来上がりw
    お皿に盛ってマスタードを添えてめしあがれw

コツ・ポイント

絶対に強火で煮立てないことと、アクをきれい~にすくうことです。でないと濁ったスープになってしまいます。気長にことこととゆっくり煮てください。一緒に煮たにんにくをマスタードと一緒につけて食べるとまた一味ちがってきますよ^^
また、卵は殻ごと入れて煮ることで白身が硬くなりません。
これはおでんにも応用ききますよ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
唯羽さん
唯羽さん @cook_40045677
に公開
毎日毎日猫に「エサエサ」いわれてます。。( ̄▽ ̄;)簡単、安い、美味しいがモットーですw
もっと読む

似たレシピ