●焼きリゾット●

✿まさっち✿
✿まさっち✿ @cook_40035289

混ぜて焼くだけで美味しい焼きリゾットのできあがり♪ レーズンや松の実がいいアクセントになります(→∀←★)  おつまみやパーティの一品にもどーぞ♬ 
このレシピの生い立ち
焼きリゾットにレーズンを入れてみたらいいアクセントになりました♪食感を楽しんでみようとくるみも加えてみましたが、ちょっと重いカンジに。松の実の方がクセがなく食べやすかったデス( ゚ー゚〃)

●焼きリゾット●

混ぜて焼くだけで美味しい焼きリゾットのできあがり♪ レーズンや松の実がいいアクセントになります(→∀←★)  おつまみやパーティの一品にもどーぞ♬ 
このレシピの生い立ち
焼きリゾットにレーズンを入れてみたらいいアクセントになりました♪食感を楽しんでみようとくるみも加えてみましたが、ちょっと重いカンジに。松の実の方がクセがなく食べやすかったデス( ゚ー゚〃)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分くらい。 (直径20~23cm)
  1. ごはん 200~250g
  2. 2個
  3. ウィンナー 2本
  4. チーズ 40g
  5. レーズン 30g
  6. 枝豆(またはいんげん) 30g
  7. 松の実 15g
  8. 塩&こしょう 少々
  9. バター&オリーブ 各大さじ1弱
  10. ★ケチャップ 適量
  11. ★粒マスタードまたはタバスコ 適量

作り方

  1. 1

    ◆ウィンナーは輪切り。 ◆チーズはプロセスチーズなら小さめにカット。ピザ用チーズならそのままで。粉チーズ(パルメザン)なら大さじ2程度で。◆枝豆はさやから取り出しておく。

  2. 2

    ボウルに卵を割りほぐし、①と塩・こしょうを加えて混ぜ、ごはんも加えて混ぜる。

  3. 3

    フライパンを熱し、バターとオリーブオイルを入れ、②を丸く流しいれて平たくし、フタをして5分⇒ひっくり返して5分焼く。

  4. 4

    できあがりっ(๑→ܫ←๑) 

  5. 5

    お好みの大きさにカットし、★印の調味料を混ぜ合わせたものをつけていただきます♫

  6. 6

    積んでみた。

コツ・ポイント

チーズはなんでもOKです♫私はその時あるチーズを使いますが、パルメザンとピザ用チーズを合わせたものがオススメかなぁ(▽ ̄〃)とろけるチーズを使用するとカリッと仕上がりマス。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
✿まさっち✿
✿まさっち✿ @cook_40035289
に公開
㊟レシピはちょこちょこ見直し&手直ししています。【パンレシピに関して…】 *粉は手に入りやすく比較的万能な「カメリヤ」か「イーグル」を基本使用。   *捏ね水は「30℃程度」としていますが、季節によって調整して下さい。夏場は冷水でも。
もっと読む

似たレシピ