我が家のさつまいもサラダ

すがみほ @cook_40028220
すし酢を加えて、マヨネーズの量を減らしました。ポテトサラダにも…♪
このレシピの生い立ち
ポテトサラダや、さつま芋サラダ。よく作りますが、コレステロールが高い私は、マヨネーズを大量に入れるのが気になります…でもマヨらーな私…。フレンチドレッシングを入れたり、お酢を入れたりしてましたが、すし酢で作ったら、まろやかな酸味のおかげで、マヨネーズを減らしても、おいしいサラダになりました。さつまいもをじゃがいもにかえて、ポテトサラダにも♪ミツカングループインタビュー用に作成。
作り方
- 1
玉ねぎ1/2個は細かめのみじん切りにし、水にさらします。さつまいもは皮を剥き、適当な大きさに切り、水にさらします。ハムを1cm角くらいにカットします。
- 2
きゅうりを薄い輪切りにします。1の玉ねぎの水気を切り、きゅうりと共に、塩でもみ、しばらくおいて、水気を出します。さつまいもをお鍋に入れ、ひたひたの水で、柔らかくなるまでゆでます。
- 3
柔らかくなったさつまいもの水を切り、ボウルにいれ、つぶしたら、すし酢を加え混ぜます。水気を絞ったきゅうりと玉ねぎ、1のハムをボウルに入れ、マヨネーズ、黒胡椒で味を調えて完成です。
コツ・ポイント
水気を出すのに、塩を使うので、3では塩胡椒ではなく、黒胡椒を使います。味を見て、すし酢が大さじ1では足りないときは、1.5に増やしてください。また、酸味を強く感じる場合は、作ってから時間をおくと、おちついてまろやかになります。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17872300