めざせひまつぶし♪大根&人参の皮チップス

MULA
MULA @cook_40045800

大根と人参の皮を千切りスライサーして揚げるだけ♪
てるみーたさんの『ひまつぶし~ごぼうチップス~』があまりにもおいしかったので、大根と人参の皮でも出来るのでは…と思ってやってみたらおいしかった~。
このレシピの生い立ち
てるみーたさんの『ひまつぶし~ごぼうチップス~』があまりにもおいしかったので、大根と人参の皮でも出来るのでは…と思ってやってみたらおいしかった~。旦那はもちろんチビもお気に入り♪

めざせひまつぶし♪大根&人参の皮チップス

大根と人参の皮を千切りスライサーして揚げるだけ♪
てるみーたさんの『ひまつぶし~ごぼうチップス~』があまりにもおいしかったので、大根と人参の皮でも出来るのでは…と思ってやってみたらおいしかった~。
このレシピの生い立ち
てるみーたさんの『ひまつぶし~ごぼうチップス~』があまりにもおいしかったので、大根と人参の皮でも出来るのでは…と思ってやってみたらおいしかった~。旦那はもちろんチビもお気に入り♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の皮 適量(今回1/4本分)
  2. 人参の皮 適量(今回1本分)
  3. 片栗粉 適量
  4. 揚げ油 適量
  5. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    大根・人参を洗ってスライサーし易い大きさに切る。
    皮だけ千切りスライサーして水にさらす。

  2. 2

    ふきん等で水分を拭く。うちはよくミニタオルを使います。
    (小さいから何枚使ってもお洗濯が気にならない*^-^*)

  3. 3

    ビニール袋に大根もしくは人参を入れ、上から片栗粉を入れて、1本1本がバラバラになるようにまぶす。

  4. 4

    温めた揚げ油に『パラパラ』っと入れて揚げる。
    焦げやすいので要注意!

  5. 5

    揚がったらお好みで塩胡椒する。
    うちはチビは塩のみ、大人は塩胡椒で♪

  6. 6

    実は上の写真は大根の皮切れで大根本体で揚げました。
    この写真が本当の大根の皮。
    大根本体だと水分が多いせいか時間が経つとパリパリ感ちと物足りないけど、大根の皮はばっちりパリパリです。

コツ・ポイント

あっという間に焦げます。焦げると苦いです。
揚げ油に入れる時、欲張ってたくさん入れるとくっつきます。パラパラと少しづつ入れるとくっつきづらくなりパリパリになります。
人参の皮もいいけど大根の皮の方がかなり旨いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MULA
MULA @cook_40045800
に公開

似たレシピ