節約!大根とにんじんの皮のきんぴら

Match @cook_40021405
捨ててしまうのは、もったいない!大根とにんじんの皮を、きんぴらに仕上げてみましょう!
このレシピの生い立ち
よく、お料理番組で、皮まで使えると聞くので、試してみました。
節約!大根とにんじんの皮のきんぴら
捨ててしまうのは、もったいない!大根とにんじんの皮を、きんぴらに仕上げてみましょう!
このレシピの生い立ち
よく、お料理番組で、皮まで使えると聞くので、試してみました。
作り方
- 1
大根と人参は、少し厚めに、皮をむいて、千切りにします(料理に使った後の分です)
- 2
厚手の鍋に、ごま油を熱し、①を入れて炒めます。火を中~弱火にして、調味料と唐辛子をいれて、更に炒め、味を含ませます。
- 3
仕上げに胡麻を入れて軽く混ぜる。
コツ・ポイント
ピーラーで薄くスライスした皮を使うと短時間で仕上りますが、歯ごたえが欲しい時は、皮を厚めにするのがおススメです。
似たレシピ
-
節約SDGsにも! 大根と人参の皮の金平 節約SDGsにも! 大根と人参の皮の金平
大根と人参の料理をしたとき大根と人参の皮が余ると思いますが、皮も余すことなく、あと一品に、大根と人参の皮のきんぴらにも。 minmo2✳️2 -
-
★節約!野菜の皮や芯で塩きんぴら★ ★節約!野菜の皮や芯で塩きんぴら★
野菜の皮やブロッコリーの芯捨ててないですか?大根と人参のお味噌汁を作った日なんかはむいた皮で塩きんぴらにしましょ! ☆きゅーちゃん☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22637789