圧力鍋☆サンマのみぞれ煮

さとみんみん★ @cook_40022272
大根おろしたっぷりの栄養満点のみぞれ煮に、ねぎとしょうがも入れてばっちり風邪対策(b^ー゜)♪
もちろん骨まで食べられますよ♪
このレシピの生い立ち
そろそろサンマの季節も終わりですので、塩焼きより煮ることで美味しくいただきたいと思いまして。
圧力鍋☆サンマのみぞれ煮
大根おろしたっぷりの栄養満点のみぞれ煮に、ねぎとしょうがも入れてばっちり風邪対策(b^ー゜)♪
もちろん骨まで食べられますよ♪
このレシピの生い立ち
そろそろサンマの季節も終わりですので、塩焼きより煮ることで美味しくいただきたいと思いまして。
作り方
- 1
サンマは頭としっぽを落として、内臓を取り除き4等分に切り、流水で洗い水気を拭いておく。
- 2
長ねぎは小口切りにする。大根は皮をむく。
- 3
圧力鍋にサンマを入れて、だし汁、酒、しょうがのすりおろし、②の長ねぎ、しょうゆ、みりん入れて、その上から直接大根をおろしながら入れる(おろし汁も入れます)。
- 4
さっと鍋を揺すってかるく混ぜたらフタをして強火にかける。圧がかかったら、火を少し弱めて15~20分加圧し、自然に冷ます。
- 5
フタがあくようになったら、フタを外して味を見て足りないようならめんつゆを入れて調整し、かるく火を入れて器に盛って完成。
コツ・ポイント
お好みで、粉山椒や、七味唐辛子などを入れても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
圧力鍋で簡単♪臭みなし!サバのみぞれ煮 圧力鍋で簡単♪臭みなし!サバのみぞれ煮
圧力鍋で煮るので、骨までポリポリ食べられます♡下処理と大根おろしのお陰で、臭みなし!甘辛味のサバにさっぱりのおろし大根が加わって、ビールもご飯も進むおかずになりました♫♬♫ ガッちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17873050