けんちょう♪山口の郷土料理

ちゃかちゃかちゃん
ちゃかちゃかちゃん @cook_40039144

山口の郷土料理です
大根の煮物って言えばいいかな?
このレシピの生い立ち
山口の郷土料理。家庭によって多少も味も違うんだろうけど。母が作ってくれていた味をもうちょっと自分好みにアレンジしたら、こんな分量になりました

けんちょう♪山口の郷土料理

山口の郷土料理です
大根の煮物って言えばいいかな?
このレシピの生い立ち
山口の郷土料理。家庭によって多少も味も違うんだろうけど。母が作ってくれていた味をもうちょっと自分好みにアレンジしたら、こんな分量になりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1/4本
  2. にんじん 1/2本
  3. 豆腐 1/2丁
  4. 油あげ 1枚
  5. ★醤油 大1.5
  6. ★みりん 大1
  7. ★砂糖 大1
  8. ★酒 小1
  9. ごま 適量
  10. 50~100CC

作り方

  1. 1

    大根、にんじんは食べやすい大きさにたんざく切り。同じくらいに大きさに油揚げも切る。

  2. 2

    鍋にごま油を熱し、大根、にんじんを炒める。油がまわったら、油あげ、水を加えて5分くらい煮る。★を加え、さらに5分くらい煮る。

  3. 3

    大根がやわらかくなったら、豆腐をくずしながらいれ、1~2分煮てできあがり♪

コツ・ポイント

お水は、こげ防止のためいれるので、あまりいれなくてもOK。サラダ油でもいいけど、私はごま油で作るほうが好きです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃかちゃかちゃん
に公開
11歳の姫と6歳の王子のママ♪育児に奮闘中の毎日の中、みなさんのレシピに助けられてます。 時間節約のため、簡単おいしい料理を求めてみなさんのキッチンへお邪魔しま~す♪ スローペースな更新です。つくれぽ掲載遅くなってしまい、お礼にも伺えず、申し訳ありません。 (*_ _)人ゴメンナサイ
もっと読む

似たレシピ