作り方
- 1
なすに塩こしょう・おろしにんにく・オリーブオイルをまぶし、しんなりするまで電子レンジでチンする。
- 2
ラザニアを硬めにゆでる。くっつきやすいので、1枚ずつゆでるほうが良い。(ゆでないラザニア用パスタだと便利!)
- 3
耐熱ガラスに、ミートソース→なす→パスタ→ミートソース→ホワイトソース→パスタの順で何層か重ねます。 (あいだに、とろけるチーズを挟んでも美味しいです)
- 4
1番上に、とろけるチーズ・こしょう・パセリ・オレガノをのせる。
- 5
さらにパルメザンチーズをたっぷりのせ、180℃のオーブンで約20分焼く。 ※ゆでないパスタの場合は、その説明にある時間&温度で焼くこと。
似たレシピ
-
-
手抜きなのに豪華★簡単ラザニア 手抜きなのに豪華★簡単ラザニア
手抜き料理として作りますが、毎回ペロリとなくなってしまうラザニア。簡単に作っているのにパーティーで出すと必ず喜ばれます! さなえ1999 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17873912