☆絶品❤プーアール茶のゆるゆるゼリー☆

すっぱ苦さの中にハチミツのやさしい甘さがひろがる絶品ゼリー☆甘い物好きさんもそうでない方もダイエット中の方にもお薦めです
このレシピの生い立ち
お友達の『ウチの母が作るこのデザートは甘いもの苦手なワタシでも絶品。プーアール茶でかなりやわらかいゼリーを作る(無糖)。グレープフルーツを剥いてハチミツに漬けておく。 冷やしてゼリーにかけて食べる。』と言う言葉をもとに試行錯誤の末、完成☆
☆絶品❤プーアール茶のゆるゆるゼリー☆
すっぱ苦さの中にハチミツのやさしい甘さがひろがる絶品ゼリー☆甘い物好きさんもそうでない方もダイエット中の方にもお薦めです
このレシピの生い立ち
お友達の『ウチの母が作るこのデザートは甘いもの苦手なワタシでも絶品。プーアール茶でかなりやわらかいゼリーを作る(無糖)。グレープフルーツを剥いてハチミツに漬けておく。 冷やしてゼリーにかけて食べる。』と言う言葉をもとに試行錯誤の末、完成☆
作り方
- 1
ボウルにティパックを入れお湯を注ぐ 又は あったかいプーアール茶400ccを準備
- 2
プーアール茶大さじ3を別の器にとって粉ゼラチンを振りいれふやかす
- 3
ゼラチンがふやけたら ボウルのプーアール茶に戻し入れてしっかりゼラチンを溶かす 器に流し入れ荒熱をとる
- 4
グレープフルーツを横半分に切り 果肉をスプーンで取り出す 果汁も一緒に器へ
- 5
4にハチミツを大さじ1づつ加え よく混ぜて、冷蔵庫へ
(グレープフルーツ1個に対しハチミツ大さじ1)
- 6
プーアール茶ゼリーは荒熱がとれたら 冷蔵庫で3時間ほど冷やします (ゼリーの量はziploc丸型 中サイズ1つ分ぐらい)
- 7
ゼリーが固まったらグレープフルーツをたっぷりのせて召し上がれ!
TOPの写真は欲張って両方のせてみました
- 8
盛り付けのコツ ゼリーとグレープフルーツの割合は1:1くらいで
注:ゆるいゼリーなのでお皿に移すことはできません
- 9
≪使用した材料≫
ダ○エーで買った粉ゼラチンとプーアール茶 もらい物のハチミツ - 10
混ぜて食べてもおいしいよっ
果汁をたっぷりいれれば飲んじゃえそうなゼリーに変身(*^^*)
コツ・ポイント
甘さが物足りない方は食べる時に
ハチミツを少し足してみて下さいね
TOPの写真は欲張って両方のせたもの♪♪
グレープフルーツは美肌効果や疲労回復
プーアール茶は脂肪分解作用や消化促進効果あり
☆女性にお薦めのゼリー☆
似たレシピ
-
-
キウイとグレープフルーツのはちみつゼリー キウイとグレープフルーツのはちみつゼリー
酸っぱくてそのまま食べにくいキウイとグレープフルーツをはちみつゼリーにしました。甘さはフルーツとはちみつのみで砂糖不使用 さくさきら -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ