こってりさっぱり☆茄酢美噌豚

あちここ
あちここ @cook_40030716

なすびと、お酢と、味噌をかけているのが解っていただけたでしょうか?(;・∀・)お酢のチカラでロースも柔らか❤中にはとろ~りなす♪こってりだけどさっぱり、ごはんの進む1品です!
このレシピの生い立ち
酢豚や酢の物が嫌いな旦那。けど私はお酢料理が大好きなので、なんとかお酢が活躍する料理を食べたかったので!

こってりさっぱり☆茄酢美噌豚

なすびと、お酢と、味噌をかけているのが解っていただけたでしょうか?(;・∀・)お酢のチカラでロースも柔らか❤中にはとろ~りなす♪こってりだけどさっぱり、ごはんの進む1品です!
このレシピの生い立ち
酢豚や酢の物が嫌いな旦那。けど私はお酢料理が大好きなので、なんとかお酢が活躍する料理を食べたかったので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. なす(小) 3本
  2. 豚ロース薄切り肉豚バラOK) 200g
  3. 片栗粉 適宜
  4. ●味噌 大さじ2
  5. ●お酢 大さじ2
  6. ●砂糖 大さじ1
  7. 1カップ

作り方

  1. 1

    なすを縦4等分に切る。
    カップに●の調味料を入れて混ぜておく。

  2. 2

    アスパラのベーコン巻きの要領でなすに肉を巻き、片栗粉を全体によ~くまぶす。

  3. 3

    フライパンに油を多めにしいて焦げ目が付くまで焼く。肉を固めたいだけなので全体に火が通らなくてOK!適当でw

  4. 4

    ①で作ったタレを入れ、水を入れて蓋をし水気が無くなるまでグツグツ煮込む。途中で1度裏返すと良いと思います。

  5. 5

    ある程度水分が無くなったら皿に移して完成!

コツ・ポイント

片栗粉は多めにまぶすと、煮込んだ後のタレがトロトロになって美味しいです♪
フライパンで焼く時は肉は完全に火が通らなくても大丈夫です。煮込む時に形が崩れないように先に固定させるための手順なのでピンク色の部分があっても気にしないで下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あちここ
あちここ @cook_40030716
に公開
のんびりと。
もっと読む

似たレシピ