あんかけ茶碗蒸し

emyemy
emyemy @cook_40035371

なめらかな口あたりの茶碗蒸しに甘辛いあんがよく合います。寒い季節にお薦め♡夏場は冷やしても美味しい!
このレシピの生い立ち
和食屋さんで食べたあんかけ豆腐が美味しくて、大好きな茶碗蒸しに応用してみました。

あんかけ茶碗蒸し

なめらかな口あたりの茶碗蒸しに甘辛いあんがよく合います。寒い季節にお薦め♡夏場は冷やしても美味しい!
このレシピの生い立ち
和食屋さんで食べたあんかけ豆腐が美味しくて、大好きな茶碗蒸しに応用してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1個
  2. だし汁 カップ1
  3. みりん 小さじ1
  4. 薄口しょうゆ 小さじ1
  5. 2つまみ
  6. [あんかけ]
  7. だし汁 カップ1/4
  8. みりん 小さじ1
  9. しょうゆ 小さじ1
  10. 砂糖 小さじ1と1/2
  11. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    温かいだし汁にみりん、薄口しょうゆ、塩を加えてよく混ぜ、冷まします。

  2. 2

    1に溶きほぐした卵を混ぜ合わせて、こし器でこします。

  3. 3

    器に2の液を2等分にして注ぎいれます。

  4. 4

    蒸し器で中火で2分、弱火で12分蒸します。

  5. 5

    あんかけを作ります。小さめの鍋にだし汁、みりん、しょうゆ、砂糖を入れてひと煮立ちさせたら、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけます。

  6. 6

    蒸し上がった茶碗蒸しに5のあんをかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

なめらかな口あたりにするため、面倒でも2の液はこし器でこすことをお薦めします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
emyemy
emyemy @cook_40035371
に公開
美味しいものとカワイイものと猫が大好き。主人と娘と猫1匹と暮らしています。クックパッドに出合ってから、お料理とお菓子作りの楽しさに目覚めました♡
もっと読む

似たレシピ