きのことしらたきの酒蒸し風

油揚げは焼き目をつけて、ねぎで風味をUP☆
(1人分)56kcal/食塩相当量:0.7g
■春日部市食生活改善推進員協議会が提供する「埼玉県コバトン健康メニュー」の副菜です。
■この献立について
(主食)ごはん/(主菜)メカジキのカレー炒め(レシピID: 24865306)/(副菜)きのことしらたきの酒蒸し風(レシピID: 24865345)/(副菜)長芋とオクラのさっぱりごま油和え(レシピID: 24865365)/(デザート)水ようかん(こしあん)(レシピID: 24865374)
【1人分】
エネルギー:643kcal(ごはん150g含)
たんぱく質:32g(20%エネルギー)
食塩相当量:2.3g
野菜使用量:210g
きのことしらたきの酒蒸し風
油揚げは焼き目をつけて、ねぎで風味をUP☆
(1人分)56kcal/食塩相当量:0.7g
■春日部市食生活改善推進員協議会が提供する「埼玉県コバトン健康メニュー」の副菜です。
■この献立について
(主食)ごはん/(主菜)メカジキのカレー炒め(レシピID: 24865306)/(副菜)きのことしらたきの酒蒸し風(レシピID: 24865345)/(副菜)長芋とオクラのさっぱりごま油和え(レシピID: 24865365)/(デザート)水ようかん(こしあん)(レシピID: 24865374)
【1人分】
エネルギー:643kcal(ごはん150g含)
たんぱく質:32g(20%エネルギー)
食塩相当量:2.3g
野菜使用量:210g
作り方
- 1
しいたけは石づきを除きそぎ切りにする。しめじは石づきを除きほぐす。えのき茸は根元を除き長さを半分に切る。
- 2
油揚げはフライパンで両面に焼き色をつけ、1cm幅の短冊切りにする。
- 3
しらたきは4cm長さに切り、フライパンに入れて火にかけ、3~4分混ぜ炒めて水気をとばす。小ねぎは、長さ3~4cmに切る。
- 4
鍋にきのこ類としらたき、★調味料を合わせて火にかけ煮立ったら弱火にして、ふたをして3~4分蒸し煮する。
- 5
油揚げと小ねぎを入れ混ぜ合わせる。
副菜の出来上がり。
コツ・ポイント
減塩しょうゆについて:通常のこいくちしょうゆに比べて食塩分40%カットしたしょうゆを使用。
似たレシピ
-
-
-
-
アサリときのこのバター醤油風 酒蒸し♡ アサリときのこのバター醤油風 酒蒸し♡
フライパン1つでできる♡あさりの酒蒸しをバター醤油風味に!きのこと玉ねぎとの相性ばつぐん!おすすめです♡ まいこはんレシピ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ