トウモロコシの塩ゆで

サチバ
サチバ @cook_40066917

この季節はやっぱり生のトウモロコシを食べたいですよね♪

このレシピの生い立ち
生のトウモロコシって、どれくらい茹でればいいのかな?
そんな人って私の他にもいるはず!
冷凍コーンばかりだったけど、やっぱり生のトウモロコシはおいしかった♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. トウモロコシ 2本
  2. 小さじ1

作り方

  1. 1

    皮をむいて、ひげをとります。

  2. 2

    小さい鍋でゆでるなら、半分におりましょう。
    簡単に折れます!

  3. 3

    鍋にトウモロコシをいれて、ひたひたになるくらいに水を入れます。

  4. 4

    鍋を火にかけ、塩を加える。
    沸騰してから5分にれば出来上がりー!

    塩気が足りなければ、塩を振ってね。

コツ・ポイント

水からトウモロコシをゆでるのがコツ。
好みによって3分くらいでもおkですよ♪

茹であがりにすぐ食べない場合は、ラップでくるんであげるとシワシワにならずに保存できます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

サチバ
サチバ @cook_40066917
に公開
2歳の子を持つぐーたら主婦です(=^・・^=)細かく分量を量って料理をするのがにがてなので、だいたいでレシピ載せてる場合もあるので、大目に見てあげてくださいね(・。・;
もっと読む

似たレシピ