トウモロコシの塩ゆで

サチバ @cook_40066917
この季節はやっぱり生のトウモロコシを食べたいですよね♪
このレシピの生い立ち
生のトウモロコシって、どれくらい茹でればいいのかな?
そんな人って私の他にもいるはず!
冷凍コーンばかりだったけど、やっぱり生のトウモロコシはおいしかった♪
作り方
- 1
皮をむいて、ひげをとります。
- 2
小さい鍋でゆでるなら、半分におりましょう。
簡単に折れます! - 3
鍋にトウモロコシをいれて、ひたひたになるくらいに水を入れます。
- 4
鍋を火にかけ、塩を加える。
沸騰してから5分にれば出来上がりー!塩気が足りなければ、塩を振ってね。
コツ・ポイント
水からトウモロコシをゆでるのがコツ。
好みによって3分くらいでもおkですよ♪
茹であがりにすぐ食べない場合は、ラップでくるんであげるとシワシワにならずに保存できます。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17875280