ヘルシー!干し椎茸入り我が家の素麺つゆ!

かばぽん
かばぽん @cook_40044321

結構珍しいようですが、実家で素麺つゆといえばこれでした。夫はびっくりしていましたが、私の「おふくろの味」です♪
このレシピの生い立ち
実家で素麺といえば、干し椎茸の戻し汁をベースにし、干し椎茸がそば猪口に入っているのが普通でした。素麺は栄養が偏りがちですが、干し椎茸の入ったつゆは繊維質も豊富。私の「おふくろの味」です♪

ヘルシー!干し椎茸入り我が家の素麺つゆ!

結構珍しいようですが、実家で素麺つゆといえばこれでした。夫はびっくりしていましたが、私の「おふくろの味」です♪
このレシピの生い立ち
実家で素麺といえば、干し椎茸の戻し汁をベースにし、干し椎茸がそば猪口に入っているのが普通でした。素麺は栄養が偏りがちですが、干し椎茸の入ったつゆは繊維質も豊富。私の「おふくろの味」です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 干し椎茸 5個
  2. 500cc
  3. 醤油 大さじ2~3
  4. みりん 大さじ2
  5. 白ごま(あれば皮むき) 適宜(たっぷり)
  6. ねぎ 適宜
  7. ☆お好みで七味唐辛子 適宜

作り方

  1. 1

    干し椎茸は2カップの水で充分戻します。戻し汁は捨てないで!

  2. 2

    石づきを取り、5mm幅くらいに切ります。

  3. 3

    2と戻し汁を茶漉しでこし、小鍋に入れ、◎を入れて煮立てます。

  4. 4

    常温に冷ましたあと、そば猪口に均等に入れ、冷やします。

  5. 5

    白ごまとねぎをたっぷり加えます。お好みで七味を加えても♪

コツ・ポイント

干し椎茸はどんこと香信がありますが、我が家はどんこ派。もちろんお好みで結構です。いずれもしっかり戻してください。ごまはこれでもか!というくらい入れます。子供の頃は七味を入れていませんでしたが、今は辛いもの大好きなのでがんがん入れてます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かばぽん
かばぽん @cook_40044321
に公開
以前ちょっと(かなり?)太っていましたが、自作のヘルシーレシピでやせました。全工程写真つきで分かりやすくレシピアップしてます♪ダイエット中の方はもちろん、体重管理が大切な妊婦さんにもおすすめのレシピ満載です。ダイエット目的でない方は適宜油を足して下さって結構ですよ。おいしい低カロリーレシピを楽しんでくださいね♫
もっと読む

似たレシピ