大根の皮の煮物

アメ★ブル @cook_40101955
大根の皮を干して乾燥させ切れば、簡単切干大根になり、おいしい煮物になります。わが家の超節約料理です。
このレシピの生い立ち
ブリ大根・おでん・なますなど大量に大根を使ったときに捨てる大根の皮がもったいないと思ったから。
大根の皮の煮物
大根の皮を干して乾燥させ切れば、簡単切干大根になり、おいしい煮物になります。わが家の超節約料理です。
このレシピの生い立ち
ブリ大根・おでん・なますなど大量に大根を使ったときに捨てる大根の皮がもったいないと思ったから。
作り方
- 1
干した大根の皮を
準備する。 - 2
キッチンバサミで3~5mm幅に切る。
- 3
ザルに入れ、さっと洗う。
- 4
鍋に大根の皮・千切りにしたにんじん・千切りの油あげ・こんにゃくを入れ、沸騰したら調味料を入れる。
- 5
好みの味に煮えたら、出来上がり。
コツ・ポイント
乾燥させた大根の皮は、さっと洗っただけで使えるので手間いらずです。
調味料は薄味にしてあるので、好みで加減して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17875809