*茹で豚のクルミみそダレ*

nene’sキッチン
nene’sキッチン @cook_40035410

簡単ゆで豚。 ゆで汁も活用2品メニュー。
このレシピの生い立ち
ばら肉ブロックが安かったので。

*茹で豚のクルミみそダレ*

簡単ゆで豚。 ゆで汁も活用2品メニュー。
このレシピの生い立ち
ばら肉ブロックが安かったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ肉 300gぐらい
  2. ◎みそ 適量
  3. くるみ 適量
  4. パルメザンチーズ 適量
  5. ねぎの青い部分 適量
  6. ★しょうが(スライス 1片
  7. ★にんにく(スライス 2片
  8. ★酒 150cc
  9. きゅうり 1/2本
  10. もやし 1/3袋

作り方

  1. 1

    鍋に★と肉をいれ、ひたひたになるぐらいの水を入れて20分ぐらい茹で、そのまま冷ます。

  2. 2

    きゅうりはスライスし、もやしは茹で、水をよく切って皿に盛る。

  3. 3

    クルミをこまかく刻みフライパンで乾煎りをスする。そこに茹で汁50ccほど入れ、みそを溶いてパルメザンチーズを加える。

  4. 4

    2にスライスした茹で豚を乗せソースをかければ出来上がり。

コツ・ポイント

肉を茹でる時は必ず水から。付け合せの野菜はお好きなもので。
水分の多いものだとソースが薄くなってしまうので注意。

残ったゆで汁に水と塩を足してお好きな具でスープに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nene’sキッチン
nene’sキッチン @cook_40035410
に公開

似たレシピ