ころせんせーのサンドイッチ。キャラ弁

山うさ
山うさ @cook_40093821

流行ってるから 作ってみました
このレシピの生い立ち
流行ってるから 作りたくなりました

ころせんせーのサンドイッチ。キャラ弁

流行ってるから 作ってみました
このレシピの生い立ち
流行ってるから 作りたくなりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サンドイッチ用のパン 6枚
  2. ゆで卵 1個
  3. スライスチーズ 3枚程
  4. チェダーチーズ 1枚
  5. のり 1枚
  6. ラディッシュ 1個
  7. サンドイッチの好きな材料
  8. ツナ きゅうり ハムetc…… 適量

作り方

  1. 1

    ゆで卵を 食紅(黄色)に染める

  2. 2

    スライスチーズで 各パーツの型をきる

  3. 3

    切ったスライスチーズをのりの上にのせて 切る

  4. 4

    次の行程。サンドイッチを作る。
    今回は 一番下から卵サンド、ハムサンド、ツナサンドです

  5. 5

    一番上にのせるパンの真ん中に丸く穴を開ける

  6. 6

    ころせんせーの顔(ゆで卵)を半分に切って穴に埋め込む

  7. 7

    ころせんせーの服 一部赤いところは ラディッシュを桂剥きして 利用する

  8. 8

    パーツにマヨネーズをのりがわりにしながら ならべて貼り付けていく

  9. 9

    くちの部分は 切り落とさない程度に包丁を入れ 歯をつくる

  10. 10

    手の部分はつまようじで きりました

  11. 11

    出来上がり

コツ・ポイント

チーズの型を先に作ってのりの上にのせて のりをきるから のり切りの作業が簡単だったよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
山うさ
山うさ @cook_40093821
に公開
趣味でデコ料理してます♡見て可愛い、食べて美味しい!をモットーに頑張っています♥老眼&アナログ派の為 苦戦してますが 笑顔になれるキッチンにしたいです!(ฅ'ω'ฅ)楽しいの大好き♡よろしくお願いします♡♡
もっと読む

似たレシピ