簡単☆レンジでナスの揚げ浸し

pinoco555 @cook_40101970
2010/7/28レシピ改訂しました。油で揚げずにレンジでチン!ごま油の香りが食欲をそそります☆
このレシピの生い立ち
レンジで焼きナスを作っていて思いつきました♪油で揚げないのでちょっとはヘルシーかな?
簡単☆レンジでナスの揚げ浸し
2010/7/28レシピ改訂しました。油で揚げずにレンジでチン!ごま油の香りが食欲をそそります☆
このレシピの生い立ち
レンジで焼きナスを作っていて思いつきました♪油で揚げないのでちょっとはヘルシーかな?
作り方
- 1
ナスはヘタを落として縦4等分に切り、皮に包丁で切り込みを入れる。
- 2
しばらく水にさらしてあく抜きした後、耐熱容器に入れてラップをして600Wのレンジで約2分加熱。
- 3
保存容器に2を入れ、ナスが浸かるくらいまでめんつゆを注ぐ。
- 4
☆の調味料を全て入れ、あら熱が取れたら1時間ほど冷蔵庫に入れて出来上がり!
コツ・ポイント
常備菜として保存も出来ます。
市販のめんつゆで濃縮を使う場合は味が濃すぎる場合があるので冷水で少し薄めて下さい。 1日くらい冷蔵庫に入れておくとさらに味がしみこんで美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
レンジde簡単♡揚げない!なすの揚げ浸し レンジde簡単♡揚げない!なすの揚げ浸し
揚げずにレンジ加熱で作る揚げ浸し。つけ汁も麺つゆを使うのでとっても簡単!あと1品欲しい時にもぴったり。 noripetit -
-
#副菜 #時短 レンチンでナスの揚げ浸し #副菜 #時短 レンチンでナスの揚げ浸し
#弁当 #火を使わない #夏の定番 #あと一品レンチンして混ぜて漬けるだけ!揚げないけど満足できる揚げ浸し風レシピです のーかのむすめ -
-
揚げずに!?簡単☆「茄子の揚げ浸し」♪ 揚げずに!?簡単☆「茄子の揚げ浸し」♪
なんと揚げずに、簡単、美味しい「茄子の揚げ浸し」が作れます☆揚げる手間も油の処理も必要無し!しかもとっても美味しいです♪ 管理栄養士かな -
油大幅カット!ナスの揚げ浸し みぞれ入り 油大幅カット!ナスの揚げ浸し みぞれ入り
たったひと手間、レンジでチンするだけでナスが吸う油の量がかなり減らせます!油少なめで揚げ焼きにします(^o^)ポン玉
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17875911