揚げずに!?簡単☆「茄子の揚げ浸し」♪

管理栄養士かな @cook_40052088
なんと揚げずに、簡単、美味しい「茄子の揚げ浸し」が作れます☆揚げる手間も油の処理も必要無し!しかもとっても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
茄子の揚げ浸しが大好きですが、揚げるとカロリーも気になるし、何より油の準備や処理が大変でした。そこで何とか簡単に、綺麗に、美味しく作れないかな?と考えました☆
揚げずに!?簡単☆「茄子の揚げ浸し」♪
なんと揚げずに、簡単、美味しい「茄子の揚げ浸し」が作れます☆揚げる手間も油の処理も必要無し!しかもとっても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
茄子の揚げ浸しが大好きですが、揚げるとカロリーも気になるし、何より油の準備や処理が大変でした。そこで何とか簡単に、綺麗に、美味しく作れないかな?と考えました☆
作り方
- 1
茄子は洗ってヘタを落とし、一口大の乱切りにし、水に5分ほどさらし、キッチンペーパーで水気をかるくふく
- 2
耐熱のボウルに茄子を入れ、ごま油をかけ全体によく絡めたら、ラップをして600Wで約2分加熱する
- 3
2を取り出し(火傷注意)、均等に加熱されるようさっと混ぜ(この時ごま油も絡みます)もう一度ラップをして1分ほど加熱する
- 4
ちょっと濃いめに麺つゆを希釈して(麺つゆ1対水2ぐらい)3の茄子を漬け込み、冷蔵庫で冷やす
- 5
器に盛り、すりおろした生姜をトッピングする。ごま油が苦手な方はサラダ油やオリーブ油でもOKです。とっても簡単です☆
- 6
*麺つゆに酢を加えて酸味をプラスしても美味しい。*唐辛子や七味、にんにく、生姜なども加えて漬け込んでも美味しい
- 7
揚げていないので、揚げた場合よりヘルシーです。また油の処理もいらないのでとっても簡単で経済的です☆
コツ・ポイント
チンする前に茄子全体によく油を絡めること、一度途中で混ぜて加熱する程度。簡単です。また麺つゆに漬けたら直ぐに冷蔵庫へ。こうすることで茄子の紫色が綺麗に発色します。
似たレシピ
-
揚げずに簡単♡レンジで茄子の揚げ浸し✿ 揚げずに簡単♡レンジで茄子の揚げ浸し✿
アク抜き不要、揚げずにレンジ&めんつゆでとっても簡単!茄子も色落ちせず鮮やかに仕上がります♪夏のあと一品にピッタリです♡ emyo -
-
-
-
-
-
なすといえばコレ!なすの揚げびたし なすといえばコレ!なすの揚げびたし
なすといえばコレ!レンジで簡単!揚げないなすの揚げ浸し。温かくても冷やしても美味しい。麺つゆに熱々のなすを放り込むだけ! カルピネット
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18729319