茄子の味噌炒め

ブルーな母
ブルーな母 @cook_40102016

調味料を合わせておくから簡単!冷めても美味しいのでお弁当にも入れられます。
このレシピの生い立ち
大量の茄子をいただいたので、簡単に美味しく作れるものをと思って。

茄子の味噌炒め

調味料を合わせておくから簡単!冷めても美味しいのでお弁当にも入れられます。
このレシピの生い立ち
大量の茄子をいただいたので、簡単に美味しく作れるものをと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 3本
  2. ★味噌 大2
  3. ★砂糖 大3
  4. ★酒 大3
  5. 適量
  6. 胡麻 適量
  7. 胡麻 適量

作り方

  1. 1

    茄子を一口大に切り酢水(分量外)につけて灰汁を抜く。

  2. 2

    ★を混ぜて酒で味噌をよく溶かしておく。

  3. 3

    鍋を熱して油を入れ水切りした茄子を強火で炒める。

  4. 4

    茄子に火が通ったら2を入れて炒める。よく馴染んだら胡麻油をまわしかける。

  5. 5

    皿に盛り付けて胡麻をかけたら完成。

コツ・ポイント

調味料を入れるときに中火にすると焦げにくく失敗しません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ブルーな母
ブルーな母 @cook_40102016
に公開
レパートリーが少ない上にアレルギー持ちの娘もいますがCOOKPADのお世話になりながら毎日おいしいものを作ろうと奮闘中の子だくさん母ちゃんです。
もっと読む

似たレシピ