なすとゴーヤのツナ炒め。

しあわせな食卓
しあわせな食卓 @cook_40035104

ゴーヤの苦味がほとんどなく、苦手な方でも食べやすく仕上げました(*^_^*)
このレシピの生い立ち
ゴーヤの苦味をうまく隠したおかずを作りたかったので。

なすとゴーヤのツナ炒め。

ゴーヤの苦味がほとんどなく、苦手な方でも食べやすく仕上げました(*^_^*)
このレシピの生い立ち
ゴーヤの苦味をうまく隠したおかずを作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 4本
  2. ゴーヤ 1/2本
  3. ツナ 1缶
  4. ●オイスターソース 大さじ3
  5. ●酒 大さじ2
  6. ●みりん 大さじ2
  7. ●砂糖 大さじ1
  8. ●しょうが(すりおろし) 少々
  9. ●にんにく(すりおろし) 少々
  10. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤは種とわたをスプーンで取り、2mmのスライスにします。

  2. 2

    ゴーヤの苦味が苦手な方は塩を加えた水に15分ほどさらしておいてください。

  3. 3

    なすは乱切りにして水にさらしておきます。

  4. 4

    フライパンに多めのごま油をひき、なすを炒め、やわらかくなったらゴーヤとツナを加えてさらに炒めます。

  5. 5

    ゴーヤに火が通ったら●の調味料を加えてよく絡めて出来上がり。

コツ・ポイント

ツナとオイスターソースの旨味がゴーヤの苦味を誤魔化してくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しあわせな食卓
しあわせな食卓 @cook_40035104
に公開
ル・コルドンブルーでのお菓子とパンの勉強、レストランでのパティシエ経験後、身体に良い食事を目指し、雑穀エキスパートやローフードマイスターを取得しました。最近のレシピはローフードよりのものが多いですが、昔のレシピは普通食です。
もっと読む

似たレシピ