ごん棒♡

noriちゃん♪♪
noriちゃん♪♪ @cook_40067654

やめられないとまらない~♪のごぼうです。
このレシピの生い立ち
近所のおばちゃんの差し入れ”えっ細いかりんとう?”と思ったら美味しい!
おばちゃんは、小麦粉で揚げてたのですが、少し軽くしたかっので、カラッとする天ぷら粉で使っています。揚げたてを出すと、手づかみで(^^)あっと言う間になくなっしまいます

ごん棒♡

やめられないとまらない~♪のごぼうです。
このレシピの生い立ち
近所のおばちゃんの差し入れ”えっ細いかりんとう?”と思ったら美味しい!
おばちゃんは、小麦粉で揚げてたのですが、少し軽くしたかっので、カラッとする天ぷら粉で使っています。揚げたてを出すと、手づかみで(^^)あっと言う間になくなっしまいます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 2本
  2. めんつゆ 100cc
  3. 天ぷら粉 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうを8cm位に切り4つ割にして、切りながら水にさらし、ザルにあげ、ペーパータオルで水気をふいてビニール袋に入れる。

  2. 2

    めんつゆを入れて、全体にからまるように空気を抜く様に縛って30分位置く。

  3. 3

    水分を半分位捨てる。

  4. 4

    天ぷら粉を袋の中に入れて、混ぜる。
    (天ぷらの衣より、ほんの少しだけかため)

  5. 5

    180度位で、天ぷらの時より少なめの油で、1本ずつ入れて、揚げる。

  6. 6

    出来上がり。

コツ・ポイント

めんつゆは薄めずに。天ぷら粉を入れる時に水分が多すぎると、粉をたくさん入れる様になるので、加減して下さい。衣に味が付いているので、真っ黒にならないように気をつけて下さい。(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
noriちゃん♪♪
noriちゃん♪♪ @cook_40067654
に公開
息子が結婚して、5人家族時々7人家族と♪元々スローなうえに、つくれぽのお礼にいけず…気まぐれスローおばさんに目をとめて頂いて本当に感謝♪感謝♪です。と、あれから数年…孫ふたりにメロメロのばあばになりました。
もっと読む

似たレシピ