きな粉とイチジクのパン

はるなつみや
はるなつみや @cook_40035373

きな粉でもっちり♪&サックリ♪ドライフィグの甘味もイケてるよ。2011.3.20写真差替え&レシピ改
このレシピの生い立ち
今日はきな粉味が食べたかったのですが…粉がなく〔笑〕いつもの半量で作りました。

きな粉とイチジクのパン

きな粉でもっちり♪&サックリ♪ドライフィグの甘味もイケてるよ。2011.3.20写真差替え&レシピ改
このレシピの生い立ち
今日はきな粉味が食べたかったのですが…粉がなく〔笑〕いつもの半量で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

丸パン4個分(丸パン8個2011.3.20)
  1. 強力粉 40g(90g)
  2. 薄力粉 40g(80g)
  3. きな粉 20g(30g)
  4. バター(マーガリン可) 10g(30g)
  5. 牛乳 70cc(約130cc)
  6. 少々(1つまみ強)
  7. 砂糖 大さじ1(大さじ2強)
  8. インスタントドライイースト 小さじ半分(小さじ1)
  9. ドライフィグ 2個(好みの量)

作り方

  1. 1

    牛乳は人肌に温めオーブンは170度に余熱しておく。ドライフィグは細かく刻んでおく。

  2. 2

    ドライフィグ以外の材料を全てボールに入れイーストの上から牛乳を注ぎ入れ、表面が艶っとするまで捏ねる。

  3. 3

    捏ね終えたら1次発酵。30~35度で約1時間。

  4. 4

    生地が最初の2倍に膨れていたら1次発酵終了。

  5. 5

    生地の中にドライフィグを練りこむ感じで生地を4等分して(好きな形にね)2次発酵。30~35度で約40分。

  6. 6

    生地が2倍程度に膨れていれば発酵終了。170度のオーブンで約17分~18分で焼き上げる。

コツ・ポイント

オーブンは家庭の癖、種類によって違うので上記は目安です。今回は少量で作ってますが倍の量でも簡単に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるなつみや
はるなつみや @cook_40035373
に公開
 手作りばんざ~い♪♪自画自賛(笑)しながら 日々 作って おりまするぅ~☆
もっと読む

似たレシピ