(σ・∀・)σ 甘くて濃厚「天丼のたれ」

しじみ◎
しじみ◎ @cook_40062860

「煮汁に浸す」タイプではなく、「濃厚な甘タレをかける」タイプです。
甘い天丼が好きな方は試して下さいね。

このレシピの生い立ち
大好きな天丼屋が閉店。
その味を求め彷徨い、1番理想に近いものをレシピUPしました。

自分で天婦羅をあんまり作りません。
お惣菜や冷食のかき揚げをトースターで温めて使う事が多いです。
天婦羅って面倒なんだもん(。・ω・)σ ⌒*

(σ・∀・)σ 甘くて濃厚「天丼のたれ」

「煮汁に浸す」タイプではなく、「濃厚な甘タレをかける」タイプです。
甘い天丼が好きな方は試して下さいね。

このレシピの生い立ち
大好きな天丼屋が閉店。
その味を求め彷徨い、1番理想に近いものをレシピUPしました。

自分で天婦羅をあんまり作りません。
お惣菜や冷食のかき揚げをトースターで温めて使う事が多いです。
天婦羅って面倒なんだもん(。・ω・)σ ⌒*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分強
  1. ①みりん 大さじ3
  2. ②醤油 大さじ2
  3. ③砂糖 大さじ1
  4. 作りやすい分量でUPしています。    (倍量で作って2.5人分位です)

作り方

  1. 1

    天ぷらを汁に浸すタイプの天丼ではありません。
    濃厚なタレをトロリと上からかけるタイプです。

  2. 2

    小鍋か小さなフライパンで作ります。
    「①みりん」だけを中火でグツグツと沸騰させます。

  3. 3

    「②醤油」
    「③砂糖」を入れます。
    中火で煮詰めます。
    だんだん気泡が大きくなってきたら→→

  4. 4

    焦げない様に弱火です。
    フライパンを少し傾けると「とろ~」っと流れていく状態になってきます。
    もっと煮詰めます。

  5. 5

    最終的には、スプーンでタレに線が書ける位になります。
    この状態で「大さじ3程度」の量になってます。

  6. 6

    タレの完成。
    ・・・・・・・
    【注意】
    とにかく甘いタレなので、いきなり全部をかけないで下さい。

  7. 7

    かけるのは3回に分けます。
    ①大さじ1杯分をゴハンにかけます。

  8. 8

    ②ゴハンに天婦羅をのせ、その上からも大さじ1杯分。
    ③残った大さじ1 は「食べながら」使う、味の調整用です。

  9. 9

    こちらは天麩羅の玉子とじ丼♪
    【天玉丼】
    レシピID : 18702309

  10. 10

    【麺つゆカツ丼】
    レシピID : 18033252

  11. 11

    お弁当の定番!
    【2色そぼろ】
    レシピID : 18525146

コツ・ポイント

最初に「みりんだけ」ガッチリ煮詰め、それから醤油と砂糖を追加で、ガンガン煮詰めます。

(1人分で)全量大さじ5の水分→大さじ3程度になるまで頑張ろー!

1人分としては少し余る分量です。
いきなり全部の量をかけないで下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しじみ◎
しじみ◎ @cook_40062860
に公開
「いかに簡単に料理できるか」を模索中。自分のための「覚書」です。古いレシピをチョコチョコ書き直している真っ最中。・面倒だから、基本的には「大さじ」計量。・「麺つゆ」と「鶏ガラスープの素」が無いと料理ができません。・素晴らしい調理器具も持ってません。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ