きんぴらごぼう

ぽるて @cook_40028165
食物繊維が豊富なごぼう、こんにゃく。彩りのいい人参もご一緒に。簡単でおいしくできました^^
ちょっと甘めの味付けです。
お弁当のおかずにもいかが?
このレシピの生い立ち
ごぼうが1本余ってた・・・
人参もこんにゃくもあったので、思い出しながら久しぶりに作ってみました。
きんぴらごぼう
食物繊維が豊富なごぼう、こんにゃく。彩りのいい人参もご一緒に。簡単でおいしくできました^^
ちょっと甘めの味付けです。
お弁当のおかずにもいかが?
このレシピの生い立ち
ごぼうが1本余ってた・・・
人参もこんにゃくもあったので、思い出しながら久しぶりに作ってみました。
作り方
- 1
ごぼうは洗って皮を剥き、5cm程度に切り分けてスライスし、細切りにします。ボウルに酢水を用意しておき、切ったらすぐにつけてアク抜きしておきます。
人参とこんにゃくもごぼうと同様に切ります。 - 2
ごぼうの入ったボウルから酢水を捨て、ラップをふんわりかけてそのまま電子レンジ強で3分ほどかけます。(火のとおりを早くする為)
フライパンを熱してごま油をひき、材料を全て入れて炒めます。 - 3
全体に油がまわってきたら、酒、ダシの素、砂糖を加えて中火にし、フタをして5分ほど煮ます。
その後、醤油をいれてしばらく煮たら、フタを取り強火にして汁気を飛ばしていきます。 - 4
水分が半分くらい飛んだところでみりんを加えます。
汁気がなくなってきたら白ごまをお好みで加え、からめつつ完全に水分が飛んだらできあがりです。
コツ・ポイント
すごい大雑把に作るので、しっかりした量がわかりません・・・ orz
どうぞお好みの味付けでアレンジしてみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17880903