黒酢とウーロン茶でやわらか煮豚

内堀醸造
内堀醸造 @uchiborivinegar

黒酢とウーロン茶で、やわらかくてさっぱりした煮豚ができます!酢で煮るので日持ち効果もあって嬉しい♪
このレシピの生い立ち
内堀醸造の「臨醐山黒酢」を使ったレシピです。
煮込み料理でも大活躍!

黒酢とウーロン茶でやわらか煮豚

黒酢とウーロン茶で、やわらかくてさっぱりした煮豚ができます!酢で煮るので日持ち効果もあって嬉しい♪
このレシピの生い立ち
内堀醸造の「臨醐山黒酢」を使ったレシピです。
煮込み料理でも大活躍!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ヒレ肉ブロック(またはロース) 400g
  2. ごぼう 1本
  3. 生姜 1片
  4. ウーロン茶(ティーパック) 1パック
  5. 「臨醐山黒酢」 大さじ2
  6. 醤油 大さじ4
  7. みりん 大さじ5
  8. 料理酒 大さじ5
  9. 適量
  10. 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    今回は、米由来の旨みと香りがよい「臨醐山黒酢」を使います。

  2. 2

    ごぼうは2cm程度の長さに切り、生姜は千切りにしておく。

  3. 3

    豚肉を保存袋(ジップロックなど)に入る長さに切り、塩・こしょうで下味を付け、油を引いたフライパンで表面に焦げ目をつける。

  4. 4

    鍋に豚肉、ウーロン茶パック、「臨醐山黒酢」、生姜を入れ、豚肉が隠れる程度の水を入れて強火で煮込む。

  5. 5

    沸騰したらウーロン茶パックを取り出し、さらに10分ほど落し蓋をして煮込む。

  6. 6

    5.に醤油、みりん、料理酒、ごぼうを加え、落し蓋をして弱火で30分程煮込む。

  7. 7

    煮た豚肉を保存袋に入れ、鍋に残った汁をそのまま強火で煮詰め、沸騰の泡が小さくなってきたら火を止める。

  8. 8

    豚肉を入れた保存袋に7.の汁を入れ、しっかりと空気を抜いて口を閉じる。粗熱を取った後、冷蔵庫で味が馴染むように寝かせる。

  9. 9

    よく冷えたら袋から取り出し、薄く切ってできあがりです。

コツ・ポイント

酢で煮ているので冷蔵庫で約5日、保存可能です。お弁当にも急な来客にも役立ちます。
お好みで白髪ネギを飾ったり、マヨネーズを付けてお召し上がりください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
内堀醸造
内堀醸造 @uchiborivinegar
に公開
明治9年創業、岐阜県の八百津町に本社をかまえる酢のメーカーです。「酢の専門家」として、酢を使った美味しいレシピをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ