《オーブンde2品》ラムとトマトチーズ焼

mamapapan
mamapapan @cook_40053007

オーブンで2品同時に作っちゃう。超簡単♪全部オーブンにお任せです。これを作ると「今日パーティー?」と4歳児に聞かれます。
このレシピの生い立ち
オーブンレンジの2品同時調理機能が便利だったのでそれを利用して作ってみました。
オーブンの説明書にはあまりレシピが乗っていないので自分でいろいろ試しています。
自動機能がなくても作れるので試してみてください。

《オーブンde2品》ラムとトマトチーズ焼

オーブンで2品同時に作っちゃう。超簡単♪全部オーブンにお任せです。これを作ると「今日パーティー?」と4歳児に聞かれます。
このレシピの生い立ち
オーブンレンジの2品同時調理機能が便利だったのでそれを利用して作ってみました。
オーブンの説明書にはあまりレシピが乗っていないので自分でいろいろ試しています。
自動機能がなくても作れるので試してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ラムチョップ
  2. ラム(骨付き) 8本
  3. ガーリックオイル 大さじ2
  4. クレージーソルト 大さじ1
  5. バジル(乾燥)・オレガノ 適宜
  6. 黒胡椒 少々
  7. トマトチーズ焼き
  8. 玉ねぎ 1個
  9. 人参 1本
  10. じゃがいも 3個
  11. キャベツ 1/4個
  12. ソーセージorベーコン 1袋
  13. ホールトマト缶 1缶
  14. クレージーソルト 小さじ1
  15. コンソメ(顆粒) 小さじ2
  16. 黒胡椒 少々
  17. とろけるチーズ 適宜

作り方

  1. 1

    《ラムチョップ》
    ラム肉はフォークで穴をあけクレソルと黒胡椒をすり込みます。

  2. 2

    バジルとオレガノをふりかけガーリックオイルでマリネしておきます。

  3. 3

    天板にクッキングシートを敷いてラム肉を並べる。

  4. 4

    《トマトチーズ焼》
    野菜を食べやすい大きさに切り、耐熱皿に入れラップをかけて電子レンジ600wで15分。

  5. 5

    ホールトマト缶はザルでこしながらボールにあける。それに調味料を加え、4にかける。その上にソーセージ、チーズをのせる。

  6. 6

    5も天板にのせる。
    オーブンの下段にラム肉、上段にトマトチーズ焼きを入れる。

  7. 7

    オーブンで余熱なしの250度で25分。
    できあがり♪
    こちらがラム。ミディアムくらいです。

  8. 8

    こちらがトマトチーズ焼き。ノンオイルでヘルシーですよ♪

コツ・ポイント

ラムチョップにガーリックオイルを使用していますが、オリーブオイルとニンニクスライスでもOK。
ホールトマト缶はたね入りのままでもOKですが、ざるで漉すと滑らかです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mamapapan
に公開
群馬の片田舎で2人の食べ盛り男子にせっせと肉を焼いてます。日々仕事に追われ子供との時間はなかなか取れないけど、毎日のご飯で愛情を感じてほしいなぁと暇を見つけてはキッチンに立ってます。皆さんのレシピに毎日助けられてお料理しています♡
もっと読む

似たレシピ