マグロのてこね寿司

マグロが安かった!お寿司が食べたい!そんな時には・・・・マグロのてこね寿司~♪ゴマがきいてます☆
このレシピの生い立ち
まぐろが安かったので!
お寿司が食べたかったので!
マグロのてこね寿司
マグロが安かった!お寿司が食べたい!そんな時には・・・・マグロのてこね寿司~♪ゴマがきいてます☆
このレシピの生い立ち
まぐろが安かったので!
お寿司が食べたかったので!
作り方
- 1
aのしょうゆとみりんを鍋に入れ中火にかけ沸騰したら弱火に落とし、1分半煮切る
- 2
1をボールに移し、粗熱がとれたらごま油とすりゴマを入れてよく混ぜる
- 3
まぐろは薄めに切る(刺身用の切れているのはそのままでもO.K.)ぶつ切りにしても良いよ♪
- 4
3のまぐろを2のたれにさっとくぐらして、バットに移す
- 5
まぐろを全部くぐらせたら、残ったたれを全体に馴染む程度にかけ(全部かけないでね)ラップをしてできれば冷蔵庫で1時間寝かす
- 6
きゅうりは全量を薄くスライスし(写真はスライサーです^^;)塩でもんでおく
- 7
器に卵を割り、よく混ぜておく フライパンにサラダ油をひきよく熱して、混ぜた卵をいれ、薄焼き卵を作る
- 8
7で作った薄焼き卵を半分に切ってクルクルっと巻き、包丁で千切り(百切り?)にして錦糸玉子を作る
- 9
6のきゅうりは2.3回水洗いをして、ぎゅぅ~っと水気を絞っておく
- 10
酢飯(できれば出来立て)に白いりゴマを投入
さっと混ぜあわせる - 11
9のきゅうりも投入
さっと混ぜ合わせる - 12
5のまぐろを投入
(バットに残ったたれは入れない)
両手でたれとまぐろが馴染むように混ぜ合わせる - 13
8の錦糸玉子を飾って、完成~*^^*
コツ・ポイント
酢飯はレシピID17883708を使っていますが、もちろんお好みの酢飯でO.K.です☆
できれば、まぐろは1時間くらい漬けたほうが美味しいです。
もったいないけど、たれは入れないでください(味が濃くなりすぎます)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
mamakissの●●ヨコワマグロのてこね寿司●● mamakissの●●ヨコワマグロのてこね寿司●●
薬味(みょうが、ねぎと大葉)がきいたご飯が爽やかな風味です。ヅケにしたヨコワマグロと食べて夏の暑さを乗り切ろう! mamakiss
その他のレシピ