カニカマおの甘酢きゅうり巻き

☆すいか☆
☆すいか☆ @suikapanda

さっぱりとした副菜。日本酒の肴などに良いです。お弁当にも彩りがよく、美味しいです
このレシピの生い立ち
カニかまぼこが冷蔵庫に残っていたので

カニカマおの甘酢きゅうり巻き

さっぱりとした副菜。日本酒の肴などに良いです。お弁当にも彩りがよく、美味しいです
このレシピの生い立ち
カニかまぼこが冷蔵庫に残っていたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 1本
  2. カニカマ 3本
  3. ★酢 大さじ2
  4. ★砂糖 大さじ1
  5. ★しお 少々
  6. 生姜 少々

作り方

  1. 1

    ★印の材料を器に入れ混ぜ合わせる

  2. 2

    きゅうりは洗いピーラーを使い、薄く切る。生姜は皮を剥き千切り

  3. 3

    ①の甘酢の中に生姜、きゅうりを漬け、10分程置く

  4. 4

    きゅうりを4~5枚ずらしながらカニかまぼこの長さになるように並べ、端っこにカニカマを置き、くるくると巻く

  5. 5

    1/2長さに切り、巻止まりを爪楊枝等でで止める

  6. 6

    器に盛り、生姜を乗せ、甘酢を上から注ぐ

  7. 7

    このお料理を含む今夜の献立のブログを
    http://ameblo.jp/suika385/

    にて掲載しています

コツ・ポイント

きゅうりは最後までピーラーで切ることができません。残った部分はみじん切りにして、サラダなどに使用して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆すいか☆
☆すいか☆ @suikapanda
に公開
体脂肪率16%の私が作る、ヘルシー献立。どこにでもある、日常の材料で、簡単☆美味しい家庭料理
もっと読む

似たレシピ