大阪名物どて焼き(牛すじの煮込み)

FarmersK @cook_40042549
大好物の牛すじの煮込み。お酒のあてにも最適です。食べる時はたっぷりのネギをのせてどうぞ♪
このレシピの生い立ち
お好み焼きに入れたり、お酒のあてにしたり、どんぶりに使ったりする牛すじの煮込み。大好物なので、調味料を色々変えながら最終的にこの味になりました。
大阪名物どて焼き(牛すじの煮込み)
大好物の牛すじの煮込み。お酒のあてにも最適です。食べる時はたっぷりのネギをのせてどうぞ♪
このレシピの生い立ち
お好み焼きに入れたり、お酒のあてにしたり、どんぶりに使ったりする牛すじの煮込み。大好物なので、調味料を色々変えながら最終的にこの味になりました。
作り方
- 1
牛すじは水から茹でて沸騰したらお湯を捨てます。これを合計3回繰り返し、食べやすい大きさに切っておきます。
- 2
コンニャクはたっぷりの塩で揉んでから水で塩を洗い流し、熱湯で5分茹で、細切りにする
- 3
圧力鍋に牛すじ、【A】を入れ、中火にかけ加圧状態になればやや弱めの中火で20分加熱し、30分かけて冷まします
- 4
次に【B】とこんにゃくを入れ、味噌を溶かしながら弱火で30分コトコト煮て完成です。(ふたはせずに煮込みます)
- 5
一度冷ましてから再度温めて食べると美味しいよ。食べる時はたっぷりのネギを混ぜて食べると最高です♪
- 6
牛すじの煮込みはお好み焼きに使ったり、どんぶりにしたり、豆腐を入れて肉豆腐みたいにしたり色々使えますよ。
コツ・ポイント
■④の工程:アクが出たときはこまめに取り除いてくださいね
■冷凍保存も出来るので、たくさん作って冷凍しています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
牛すじと蒟蒻の煮込み 牛すじと蒟蒻の煮込み
難易度 Lv5 🐰: 中級家庭料理(それなりの難易度)Xでどなたかが作っていて美味しそうだったので、レシピにしてみました💕柔らかく煮込んだ牛すじと、ぷるんと歯ごたえのあるこんにゃくの組み合わせがたまりません✨ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもぴったりな一品です🍶作って頂けたら、つくれぽくれるとうれしいです💕 アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17882516