作り方
- 1
里いもは、皮についている汚れを軽く洗い流してから、耐熱皿にのせてラップで包み、600Wの電子レンジで5分程度加熱する。
- 2
粗熱が取れたら皮を剥いてつぶし、塩・こしょうで下味をつける。
- 3
玉ねぎはみじん切りにする。
- 4
フライパンにツナ缶を汁ごと加えて炒め、さらに③を加え、玉ねぎが透明になるまで炒める。粗熱が取れたら②を加えて混ぜる。
- 5
8等分にした④をぎょうざの皮で包み、水溶き片栗粉でしっかりと留める。
- 6
170℃に熱した揚げ油で⑤を揚げる。
- 7
⑥をキッチンペーパー等で軽く油を切ってから器に盛り、ケチャップと粒マスタードを添える。
コツ・ポイント
ホクホクとした里いもを使った揚げぎょうざです。カレー粉を加えるなど、色んなアレンジが楽しめます。
お好みでクレソンを添えると彩りもきれいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ついつい手が出る!!カリさくっ揚げ餃子(・∀・)/ ついつい手が出る!!カリさくっ揚げ餃子(・∀・)/
お酒のつまみにピッタリ!もちろんスナック感覚でこどもウケもいいっ!!GOOD☆( ゚Д゚)b 簡単デス♪ まめ食堂 -
海老のクリームチーズと大葉の揚げ餃子♪ 海老のクリームチーズと大葉の揚げ餃子♪
プリプリ海老にクリームチーズ&大葉が特製ソースとの相性がバツグン☆ビールにピッタリのおつまみに仕上がり美味しいですよぉ♪ bvivid -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17882898