簡単!パリ旨☆手羽先のから揚げ

ぺぱろに☆
ぺぱろに☆ @cook_40093344

簡単でオードブルにもなる一品☆シナモンが苦手な方でも、旨い!とペロっといけちゃいます♪
このレシピの生い立ち
シナモンがとても苦手でシナモンの入ってるものは直ぐに分かるくらい嫌いだった私が、これは父が作ってくれて、とても旨い!美味しい!一杯食べたい!と思うくらいだったのでレシピを教わりました。

簡単!パリ旨☆手羽先のから揚げ

簡単でオードブルにもなる一品☆シナモンが苦手な方でも、旨い!とペロっといけちゃいます♪
このレシピの生い立ち
シナモンがとても苦手でシナモンの入ってるものは直ぐに分かるくらい嫌いだった私が、これは父が作ってくれて、とても旨い!美味しい!一杯食べたい!と思うくらいだったのでレシピを教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 手羽先 10~12本くらい(お好みの本数でOK)
  2. ☆塩 小さじ2.5~小さじ3(大さじ1)
  3. ☆酒 大さじ1
  4. ☆砂糖 小さじ2
  5. ☆シナモンパウダー 適量(目安:うちでは小さじ1杯程度です)
  6. 片栗粉 適量(目安:手羽先12本なら小さじ2杯くらい)

作り方

  1. 1

    鍋で手羽先が浸かるくらいのお湯を沸かし、沸騰したら手羽先を5分茹でる。
    ※アクは湯から上げる時に濯いで上げて下さい。

  2. 2

    茹で上がったら、バットやざる等にあげ冷ます。

  3. 3

    冷めたら手羽先の裏側(身の部分)から骨にそって切れめを入れる。

  4. 4

    ☆をしっかり混ぜ合わす。
    (混ぜたら少し底に塩がたまる感じです)

  5. 5

    切れ目にさじで4をたっぷりと入れていく
    (※均等に塩もしっかりと入れていくように。
    塩が少ないと物足りない感じに…

  6. 6

    全部入れ終わったら、蓋をする感じで片栗粉を切れ目に十分にのせ、中身が出てこないよう しっかり抑えて切り口をふさぐ。

  7. 7

    揚げ油を170℃にし、5をしっかりきつね色になるまであげる。
    ☆少し揚がってきたら油から少し上げて空気に触れさせる。

  8. 8

    揚がったら油を切り器に盛って出来上がり。
    ☆最低でも5分以上揚げて下さい。美味しそうな色に全体なったらOK

コツ・ポイント

※3の工程での注意
切れめは骨にそって表に貫通しないようあまり深く入れ過ぎないように(浅すぎも×)手羽先の身の両端1㎝くらいを残して切る。

※5では多少溢れても大丈夫!
片栗粉で蓋をするので全部使いきるくらいそれぞれにしっかりと入れる

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぺぱろに☆
ぺぱろに☆ @cook_40093344
に公開
基本面倒くさがりなので、簡単に出来るおかずでおつまみにもなる物に関心があります。
もっと読む

似たレシピ