大根葉と豚ひき肉のガーリックチャーハン

kouayaa @Kouaya
多目のニンニクで、豚挽き肉と大根葉の漬物を炒めたチャーハンはヤミツキになります。ニンニク好きな方は、是非お試しあれ!
このレシピの生い立ち
息子が、ひき肉のチャーハンを食べたいと言うので、いつものガーリックチャーハンに前日に漬けた大根葉を加えて炒めました。家族に「美味い美味い」の好評で、定番料理に仲間入り~!
大根葉と豚ひき肉のガーリックチャーハン
多目のニンニクで、豚挽き肉と大根葉の漬物を炒めたチャーハンはヤミツキになります。ニンニク好きな方は、是非お試しあれ!
このレシピの生い立ち
息子が、ひき肉のチャーハンを食べたいと言うので、いつものガーリックチャーハンに前日に漬けた大根葉を加えて炒めました。家族に「美味い美味い」の好評で、定番料理に仲間入り~!
作り方
- 1
にんにくと玉ねぎは、食感が残るくらい粗めにみじん切り(3ミリ位)にする。大根葉の浅漬けは、片手で握って軽く汁を絞っておく
- 2
フライパンにサラダ油を熱し、ニンニクを炒める。香りが出てきたら(弱中火で1、2分)ひき肉を加えて炒める
- 3
肉の色が変わったらオイスターソースで下味を付ける
- 4
続いて玉ねぎも加えて、しんなりしてきたらご飯を入れて炒める
(冷やご飯の場合、温めてから入れる) - 5
ご飯に火が回ったら、大根葉を加えて炒める(お好みで一緒に白ゴマを加えても)
- 6
★印の調味料で味つけし、味をみて良ければ完成!
- 7
浅漬けの素で大根葉の浅漬け
レシピID :17883948市販の高菜や青菜の漬物でもOKですよ!
コツ・ポイント
★ひき肉に下味を付けることで、肉臭さも抜け、仕上がりの味に一体感が出ます
★浅漬けの塩気も調味料の役割をするので、汁を絞り過ぎないこと
★玉ねぎはシャキシャキ感、ニンニクは柔らか食感で!ひき肉の代わりに豚バラ薄切りを細切りで使っても!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17883626