ふわふわフレンチトースト

FarmersK
FarmersK @cook_40042549

卵液をパンの芯までしっかり染みこませて、じっくり焼く。それがPOINTです。フワフワで美味しいフレンチトーストです♪
このレシピの生い立ち
トーストの芯まで卵液が染み込み、焼いた時に中までしっかり火が通るように時間を調整しながら最終的にこのレシピになりました。

ふわふわフレンチトースト

卵液をパンの芯までしっかり染みこませて、じっくり焼く。それがPOINTです。フワフワで美味しいフレンチトーストです♪
このレシピの生い立ち
トーストの芯まで卵液が染み込み、焼いた時に中までしっかり火が通るように時間を調整しながら最終的にこのレシピになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食パン(4~5枚切り) 2枚
  2. バター(又はマーガリン 大さじ1
  3. 【A】
  4. 牛乳 150cc
  5. 2個
  6. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    【A】を切るように混ぜて、食パンを【A】に8時間浸します。(冷蔵庫で寝かしてくださいね)

  2. 2

    私は夜寝る前に浸しておいて朝焼いて食べるんです。最初はこんなにたっぷりの卵液が、8時間後には・・→

  3. 3

    パンに全部染み込みました。たまに裏表ひっくり返してね。次はこれを焼いていきます。

  4. 4

    フライパンにバターを熱し、両面を約20分かけてじっくり弱火でフタをして焼き表面がカリッとしたら完成です。

  5. 5

    食べる時に粉砂糖やハチミツ、メープルシロップを少しかけて召し上がれ~♪

  6. 6

    フランスパンでも美味しいよ♪

コツ・ポイント

■食パンは4枚切りの厚みがある方がフワフワで美味しくできますよ。
■焼く時は焦げやすいので弱火で焼いてくださいね。ふたも必ずしてください。
■パンの厚さによって焼き時間がかわります。私は4枚切り程度の厚さの食パンを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FarmersK
FarmersK @cook_40042549
に公開
私は以前、京都に住んで、農業をしていました。現在は町に戻り,自分を大事に、そしてありのままに、自由きままな日々を送っています。ブログにはこれからは、元農家として美味しい野菜の食べ方やプランターで野菜を育てたり、ゆったりとした日常のお話を掲載しています。https://ameblo.jp/farmers-keiko/
もっと読む

似たレシピ